ニュース速報

ワールド

米ペンス副大統領が迎撃ミサイル視察、安倍首相と対北連携を確認へ

2018年02月07日(水)12時20分

 2月7日、来日中のペンス米副大統領(写真右)は午前、東京・市ヶ谷の防衛省に配備中の迎撃ミサイル「PAC3」を視察した。写真は6日、横田基地に到着したペンス夫妻(2018年 ロイター/Shizuo Kambayashi)

[東京 7日 ロイター] - 来日中のペンス米副大統領は7日午前、東京・市ヶ谷の防衛省に配備中の迎撃ミサイル「PAC3」を視察した。ペンス氏はこの後、安倍晋三首相と会談する。北朝鮮が冬季五輪参加を機に揺さぶりを掛ける中、日米は圧力継続と、韓国を合わせた3カ国の緊密な連携を確認する見通しだ。

ペンス副大統領は午前11時すぎ、約20台の車列で防衛省に到着。航空自衛隊の部隊が発射機を上空に向けるなど、PAC3を操作してみせる中、弾道ミサイルの警戒任務につく隊員を握手して激励した。防衛省ではさらに小野寺五典防衛相がペンス氏に、アジア・太平洋地域の情勢認識を説明。小野寺氏は冒頭、「北朝鮮の核ミサイル技術の進展、中国の軍事力の強化や、周辺空海域における活動の活発化など、我が国を取り巻く厳しい安全保障環境について理解を深めてもらいたい」と語った。

ペンス副大統領は9日から韓国で始まる平昌冬季五輪の開会式に出席する前に、日本に立ち寄った。一方、北朝鮮は五輪に金永南・最高人民会議常任委員長を団長とする代表団を派遣する。1953年の朝鮮戦争休戦以降、最高位の北朝鮮高官の韓国訪問となる。現地で米朝のナンバー2同士の会談が実現するかどうかが焦点だ。

ペンス氏は日本へ出発する前、記者団に「誰が来ようと、私のメッセージは同じだ。北朝鮮は核開発計画と弾道ミサイルの野望を捨てなければならない」と話した。

ホワイトハウス当局者は「ペンス副大統領が、北朝鮮側との面会を求めることは確実にない」としている。

ペンス副大統領は安倍首相との会談後、麻生太郎副総理兼財務相とも会う。

(久保信博 編集:田巻一彦)

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ氏の四半期決算廃止案、意外な方面

ワールド

ヒースローなど欧州空港にサイバー攻撃、21日も混乱

ワールド

米中首脳、来月の直接会談で合意 TikTok交渉で

ワールド

米共和有力議員、トーク番組休止で異例の批判 「まる
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 2
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で「不敬行為」? ネットでは非難轟轟、真相は?
  • 3
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 4
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】21年連続...世界で1番「ビールの消費量」…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 9
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 10
    漫画やアニメを追い風に――フランス人が魅了される、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 9
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中