ニュース速報
ビジネス
経常黒字9月は4.48兆円で過去最大、海外子会社からの配当金が増加
2025年11月11日(火)10時24分
2025年8月、東京港で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
Tetsushi Kajimoto
[東京 11日 ロイター] - 財務省が11日に発表した国際収支速報によると、9月の経常収支は4兆4833億円の黒字だった。黒字額は比較可能な1985年の統計開始以来、過去最大を更新した。第一次所得収支の黒字幅拡大が全体を押し上げた。
ロイターが民間調査機関に行った事前調査では、予測中央値は2兆4677億円程度の黒字だった。
投資に伴う利子や配当の動向を示す第一次所得収支が4兆9497億円の黒字で、前年同月から2兆2343億円増加した。財務省によると、日本企業の海外子会社からの配当金が増えた。第2次所得収支は4878億円の赤字だった。
貿易・サービス収支は214億円の黒字だった。前年同月から6971億円増加し、黒字に転換した。





