ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=反発、配車大手やエヌビディアに買い

2024年02月15日(木)06時29分

米国株式市場は反発。好材料の出た米配車大手ウーバー・テクノロジーズとリフトに買いが先行したほか、半導体大手エヌビディアが時価総額でアルファベットを抜き、米企業として3位に浮上した。6日撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)

[14日 ロイター] - 米国株式市場は反発。好材料の出た米配車大手ウーバー・テクノロジーズとリフトに買いが先行したほか、半導体大手エヌビディアが時価総額でアルファベットを抜き、米企業として3位に浮上した。

AI(人工知能)用半導体で先行するエヌビディアは来週決算を控える。

ウーバーは70億ドル相当の自社株買いの発表を好感し、上場来高値を更新。

リフトは第4・四半期決算発表で利益が市場予想を上回り、2024年に初めてフリーキャッシュフローがプラスになるとの見通しを示したことが買い材料となった。

メタ・プラットフォームズとテスラも上昇し、S&P総合500種の上げに寄与した。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 38423.68 +150.93 +0.39 38372.67 38442.56 38194.62

前営業日終値 38272.75

ナスダック総合 15849.58 +193.98 +1.24 15781.71 15857.51 15683.94

前営業日終値 15655.60

S&P総合500種 5000.62 +47.45 +0.96 4976.44 5002.52 4956.45

前営業日終値 4953.17

ダウ輸送株20種 15824.28 +38.51 +0.24

ダウ公共株15種 833.40 +4.02 +0.48

フィラデルフィア半導体 4561.67 +93.50 +2.09

VIX指数 14.38 -1.47 -9.27

S&P一般消費財 1432.41 +14.45 +1.02

S&P素材 523.94 +3.44 +0.66

S&P工業 997.44 +16.40 +1.67

S&P主要消費財 771.40 -1.49 -0.19

S&P金融 649.73 +6.19 +0.96

S&P不動産 237.62 +1.66 +0.70

S&Pエネルギー 634.03 -1.10 -0.17

S&Pヘルスケア 1678.50 +13.45 +0.81

S&P通信サービス 274.82 +3.84 +1.42

S&P情報技術 3695.40 +40.03 +1.10

S&P公益事業 305.64 +1.64 +0.54

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 38115 + 345 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 38100 + 330 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米仏首脳、中東の緊張激化回避へ取り組み強化 ウクラ

ワールド

イスラエル軍、人質4人救出 奪還作戦で210人死亡

ビジネス

米インフレ統計とFOMCに注目=今週の米株式市場

ワールド

アングル:気候変動でHIV感染拡大リスク、売春余儀
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 7

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    英カミラ王妃が、フランス大統領夫人の「手を振りほ…

  • 10

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中