ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は4日続落、ハイテク株安が重し

2022年11月30日(水)12時00分

午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比169円68銭安の2万7858円16銭と4日続落した。写真は東証、2020年10月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 30日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比169円68銭安の2万7858円16銭と4日続落した。前日の米株市場でのハイテク株安を嫌気した値がさのハイテク銘柄の下げが大きく、全体の重しとなった。ただ、米連邦準備理事会(FRB)議長の講演内容を見極めたいとして様子見姿勢も広がり、下げが一段と拡大する動きにはならなかった。

前日の米株市場はまちまちだったが、S&P総合500種とナスダック総合が下落した流れで日本株市場では半導体関連株や値がさ株が軟調だった。日経平均は140円安でスタートした後、一時は前営業日比約220円超安まで下落。その後は売り圧力が強まることはなく、前引けにかけてはもみ合う展開となった。

マーケット参加者は、今晩のパウエルFRB議長の発言に注目している。「利上げ継続を示唆するようなタカ派的な発言が確認された場合、米金利の上昇、米株安となる可能性があり、警戒感が強い」(国内証券・ストラテジスト)という。

米金融政策に加えて、中国の動向も市場の関心を集めている。アイザワ証券の市場情報部情報二課・横山泰史氏は、次の米連邦公開市場委員会(FOMC)は0.5%の利上げの織り込みが進んでいるとした一方で、「中国の動向は現時点では全く読めない」と指摘。同国でのゼロコロナ政策への反発が強まる中、企業活動や物流の停滞が懸念されるという。こうした要因を踏まえ、目先の日経平均は「2万8000円を抜けて上値を追う地合いではなく、レンジ相場が続きそうだ」と横山氏はみている。

TOPIXは0.57%安の1981.59ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は1兆3804億2600万円だった。東証33業種では、海運業、鉄鋼、保険業など7業種が値上がり。精密機器、電気機器、サービス業など26業種は値下がりした。

個別では、ファーストリテイリング、ソフトバンクグループが軟調に推移した。

エーザイは商いを伴って上昇。米医薬品バイオジェンと共同開発するアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の臨床試験での死亡例について「レカネマブに起因する死亡ではないと評価した」との見解を示し、手掛かりになった。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが551銘柄(30%)、値下がりが1190銘柄(64%)、変わらずが94銘柄(5%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:G20議長国南ア、米不在乗り越え宣言採択

ワールド

地方版政労使会議を全都道府県で開催=高市首相

ワールド

アングル:トランプ氏が早々に仕切る中間選挙戦略、政

ワールド

対ロシア・中国制裁、西側経済危機の引き金に=ロスネ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中