ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル・円上昇、コロナ感染再拡大を懸念

2021年07月20日(火)05時01分

終盤のニューヨーク外為市場では、安全通貨であるドル、円、スイスフランが上昇した。世界経済の回復見通しに影を落としかねない新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念された。写真は2017年6月撮影(2021年 ロイター/Thomas White/Illustration/File Photo)

[ニューヨーク 19日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、安全通貨であるドル、円、スイスフランが上昇した。世界経済の回復見通しに影を落としかねない新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念された。

米保健当局者は16日、インドで最初に検出された感染力の強い新型コロナ変異ウイルス「デルタ株」が世界で主流になっており、米国ではワクチン未接種者の間で死者が拡大していると警鐘を鳴らした。

デイリーFXの通貨アナリスト、クリストファー・ベッキオ氏は「懸念の壁が築かれつつある」と指摘。「株安、利回り低下、ドルと円の堅調さなど全てが市場における重要なリスクオフの衝動となる」と述べた。

午後の取引で、ドル指数は一時4月5日以来の高値に浮上。終盤は0.2%高の92.855だった。

新型コロナ変異株の感染拡大で世界的に不確実性が高まる中、市場が織り込む米連邦準備理事会(FRB)の利上げ見通しも後退。今後数年間の米短期金利の期待を示すフェデラル・ファンド(FF)金利先物市場が織り込む22年12月の0.25%ポイントの利上げ確率は58%と、13日の6月米消費者物価指数(CPI、季節調整済み)発表後の90%から低下。13日時点では23年1月の利上げを完全に織り込んでいたが、19日は70%となった。

ドルはコモディティー通貨に対しても上昇。対カナダドルでは1%超上昇し1.2759カナダドルとなった。豪ドル/米ドルは1%安の0.7328米ドル。ニュージーランド(NZ)ドル/米ドルも0.9%安の0.6932米ドルだった。

円は急騰し5月下旬以来の高値を記録。ドル/円は終盤で0.6%安の109.44円だった。

スイスフランも同様に上昇し、ドル/スイスフランは0.2%安の0.9180フランとなった。

英国のジャビド保健相がコロナ検査で陽性反応が出てジョンソン首相とスナク財務相と共に自主隔離に入ったことを受け、ポンド/ドルは0.7%安の1.3671ドル。序盤には3カ月ぶりの安値を付けた。

ユーロ/ドルは0.1%安の1.1797ドル。一時1.1764ドルと3カ月ぶりの安値を付けた。今週は欧州中央銀行(ECB)理事会が予定されている。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインはは3.4%安の3万0710ドル。節目3万ドルに接近している。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27

ワールド

米、エヌビディア半導体「H200」の中国販売認可を

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実

ビジネス

ECBは「良好な位置」、物価動向に警戒は必要=理事
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中