ニュース速報

ビジネス

コロナ再拡大、経済や金融の安定確保が何より重要=日銀総裁

2020年11月24日(火)23時22分

日銀の黒田東彦総裁は24日、足元で新型コロナウイルスの感染再拡大が見られる中、当面はこれまでの政策対応を継続し、経済や金融システムの安定を確保していくことが何よりも重要との認識を示した。1月撮影(2020年 ロイター/KIM KYUNG-HOON)

[東京 24日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は24日、足元で新型コロナウイルスの感染再拡大が見られる中、当面はこれまでの政策対応を継続し、経済や金融システムの安定を確保していくことが何よりも重要との認識を示した。

黒田総裁は「​今後、企業や家計が直面する課題が流動性から債務返済能力にシフトしていく中で、金融システムに影響を及ぼす可能性にも注意が必要」と指摘。さらに、日本の金融危機や国際金融危機後、金融面から経済に対する下押し圧力が作用した経緯があることから、長期的な視点では「金融面の不均衡のリスクについても注意を払わなければならない」と語った。

コロナがいずれ収束に向かっていく中では、長い目で見た構造変化への対応も重要だと述べた。「デジタル化やサイバーセキュリティーなど感染症の拡大をきっかけに急速に重要性を高めつつある課題に対し、社会全体で取り組んでいく必要がある」とし、こうした取り組みがポスト・コロナの世界経済の潜在成長率を引き上げていく原動力になるとの見方を示した。

これまでのコロナショックに対する政策対応については、中銀や国際機関による迅速で大量の流動性供給が行われたことで、実体経済と金融の負の相乗作用の顕在化を回避したと評価。財政政策と金融政策が連携して発動されたことも、事業や雇用の下支えにつながっていると述べた。

日銀は3月以降、感染症への対応として、1)企業などの資金繰り支援特別プログラム、2)金融市場安定のための円・外貨供給、3)ETF(上場投資信託)とJ━REITの積極的な買入れなどの措置をとっている。

国際通貨基金(IMF)と東京大学が共催するオンラインコンファレンスであいさつした。

(杉山健太郎)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

SBG「ビジョン・ファンド」、2割レイオフへ AI

ビジネス

三井住友FG、米ジェフリーズへ追加出資で最終調整=

ワールド

EU、ロシア産LNGの輸入禁止前倒し案を協議

ワールド

米最高裁、トランプ関税巡る訴訟で11月5日に口頭弁
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中