ニュース速報

ビジネス

英中銀、追加刺激必要 マイナス金利に反対せず=ブリハ委員

2020年10月20日(火)22時40分

イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のブリハ委員は20日、新型コロナウイルス感染者が増え経済と雇用へのリスクが高まっているとして、中銀は一段の景気刺激策が必要になる可能性が高いとの見解を示した。昨年7月撮影。(2020年 ロイター/Henry Nicholls)

[ロンドン 20日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のブリハ委員は20日、新型コロナウイルス感染者が増え経済と雇用へのリスクが高まっているとして、英中銀は一段の景気刺激策が必要になる可能性が高いとの見解を示した。

中銀が公表した講演で「私の見方では、金融政策の見通しは追加刺激策の実施に傾いている」と述べた。

「新型コロナの流行が再び拡大していることを踏まえると、経済活動はさらに圧迫される公算が大きい。実際、景気見通しの下振れリスクが顕在化し始めているようだ」と語った。

小売売上高が新型ウイルス感染拡大前を超える水準に戻ったことについては、要因の一部として需要が積み上がっていたことが挙げられるとし、こうした効果は次第に薄れていくと述べた。

欧州中央銀行(ECB)や日銀などが導入しているマイナス金利政策について、英中銀も導入の是非を検討中。ブリハ委員は、英中銀がまだ結論には達していないとしながらも、成長支援に向けた新たな方策としてマイナス金利導入を検討することは重要とし、自身は基本的に反対していないと表明。

「マイナス金利が金融政策の目的に逆効果をもたらすリスクは小さいと考えている。短期金利と長期金利がすでに低水準にあることを踏まえると、金融政策の余地は小さい。この余地を拡大させる方法を検討する必要がある」と指摘。マイナス金利の恩恵最大化とリスク最小化に向け、金利階層化は一つの選択肢になると述べた。

英中銀によるマイナス金利導入については、これまでにテンレイロ委員が支持を表明。一方、ラムスデン副総裁とハルデーン理事はそれほど積極的な姿勢を示していない。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

BBC理事長、トランプ氏の訴訟に「断固闘う」と表明

ワールド

米SEC、株主提案の除外審査を一時停止 アクティビ

ビジネス

ホンダ、北米工場24日から通常稼働 半導体不足で生

ワールド

トランプ氏、対ロ制裁法案に署名へ 最終権限保持なら
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中