ニュース速報

ビジネス

米ウィーワーク、ソフトバンク提訴 30億ドルの株買い取り撤回で

2020年04月08日(水)11時23分

米シェアオフィス大手ウィーワークの取締役会の特別委員会は7日、筆頭株主のソフトバンクグループが30億ドル相当の株式買い取り計画を撤回したことは不当として、同社を相手に訴えを起こした。サンフランシスコで昨年9月撮影(2020年 ロイター/Kate Munsch)

[7日 ロイター] - 米シェアオフィス大手ウィーワークの取締役会の特別委員会は7日、筆頭株主のソフトバンクグループ<9984.T>が30億ドル相当の株式買い取り計画を撤回したことは不当として、同社を相手に訴えを起こした。

ウィーワークの親会社、ウィーカンパニーの取締役会特別委員会は1日、ソフトバンクが株式買い取り計画を完了しない意向を伝えてきたと明らかにした。

デラウェア州の裁判所に提出された訴状によると、取締役2人で構成する特別委は、ソフトバンクの計画撤回は違法で、契約義務に反していると主張。当初の計画を完了させるか、撤回で被る被害を補償するよう求めた。

ソフトバンクは声明で、特別委のこの日の提訴はソフトバンクの買い取り撤回の決定に対し信頼できる形で反論するものではなかったとし、争う姿勢を示した。

ソフトバンクは昨年10月に合意したウィーワーク支援策の一環で株式買い取りを行う計画だった。その後、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて自宅で働く人が増える中、ウィーワークのオフィス利用率は大幅に落ち込んでいる。

ソフトバンクは前週、株式買い取り計画の撤回をウィーワーク側に伝えた際、複数の条件が満たされていないことが撤回の理由だと説明。ウィーワークが米当局から民事・刑事の調査を受けていることや、同社の中国合弁会社の再編を巡る問題に加え、新型ウイルスの影響に言及していた。

ウィーワークはこれに対し、当局による調査は事業に大きな影響を及ぼすものではないと反論。中国事業を巡っても、ソフトバンクはウィーワークの少数株主であるトラストブリッジ・パートナーズとの間で代替案を模索したため、株式買い取りを撤回する権利はないと主張した。

トラストブリッジのコメントは現時点で得られていない。

ソフトバンクと傘下のビジョンファンドは現在、ウィーワークの株式52.3%を保有する。10月に合意した金融支援の大部分はすでに提供済みだが、約11億ドル相当の担保付優先債は株式買付の完了が条件となっていた。

ソフトバンクは、テクノロジー企業などの投資先が不調となり、物言う株主エリオット・マネジメントの圧力にさらされる中、自社株買いと負債削減のため、最大4.5兆円の保有資産の売却もしくは資金化を行うと発表している。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロ産原油、割引幅1年ぶり水準 米制裁で印中の購入が

ビジネス

英アストラゼネカ、7─9月期の業績堅調 通期見通し

ワールド

トランプ関税、違憲判断なら一部原告に返還も=米通商

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中