ニュース速報
ビジネス
円やスイスフラン下落、中国の政策対応でリスク選好改善=NY市場

2月3日、ニューヨーク外為市場では、新型コロナウイルスを巡る中国の政策対応が好感され、リスク選好が改善。写真は各国の紙幣、2016年1月撮影(2020年 ロイター/Jason Lee)
[ニューヨーク 3日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、新型コロナウイルスを巡る中国の政策対応が好感され、リスク選好が改善。安全資産とされる円やスイスフランに売りが出たほか、人民元も下げ渋る展開になった。
中国人民銀行(中央銀行)は2日、春節休暇明けの3日にリバースレポの公開市場操作を通じて1兆2000億元(1738億ドル)を金融市場に供給すると発表した。新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大する中、株式市場などへの悪影響に備える措置。これにより市場の流動性は昨年の同時期よりも9000億元拡大する。[nL4N2A20EF]
テンパス(ワシントン)のトレーディング部バイスプレジデント、ジョン・ドイル氏は「先週の株安や安全資産への買いが行き過ぎとの見方からリスク選好が持ち直した。しかし新型コロナウイルスを巡る状況が好転したわけではなく、中国の政策対応に反応したようだ」と述べた。
オフショア人民元
円は対ドル
主要6通貨に対するドル指数<.DXY>は0.4%高の97.805。ポンド/ドル
ドル/円 NY終値 108.67/108.70
始値 108.51
高値 108.79
安値 108.49
ユーロ/ドル NY終値 1.1058/1.1062
始値 1.1061
高値 1.1066
安値 1.1037
(表はリフィニティブデータに基づいています)