ニュース速報

ビジネス

中国の北京汽車が独ダイムラー株買い増し、筆頭株主狙う=関係筋

2019年12月16日(月)10時41分

 独ダイムラーの中国の主要合弁事業パートナー、北京汽車集団(BAIC)がダイムラー保有株を約10%に倍増させる計画を進め、浙江吉利控股集団から筆頭株主の座の奪取を目指している。写真は北京で開催された自動車展示会に出展したBAICの車両。2018年10月18日撮影(2019年 ロイター/Thomas Peter)

[北京/香港/フランクフルト 15日 ロイター] - ドイツ自動車大手ダイムラーの中国の主要合弁事業パートナー、北京汽車集団(BAIC)[BEJINS.UL]がダイムラー保有株を約10%に倍増させる計画を進め、浙江吉利控股集団から筆頭株主の座の奪取を目指している。関係者2人がロイターに明らかにした。

関係者によると、既にダイムラー株5%を保有しているBAICは、公開市場で買い増しを開始している。同社は現在、ダイムラー第3位の株主。10%取得すれば、現在約9.69%を保有し、中国でのダイムラーとの提携拡大を目指す吉利の出資率を上回る。

関係者はまた、保有株約10%とともに、BAICはダイムラーの監査役会に役員を送り込むことを狙っていると指摘した。吉利は現在、監査役会にメンバーを派遣していない。

ダイムラーは先月、英金融大手HSBCが11月15日時点でダイムラーの議決権5.23%を保有していると発表した。

ロイターの取材に対しダイムラーは、BAICが出資率を引き上げたという通知は受けていないと回答した。ダイムラーの中国事業を統括するフベルトゥス・トロスカ氏は13日、「ダイムラーへの長期的投資家を歓迎する」と述べ、BAICと同社が出資率を引き上げる可能性について聞かれると「われわれは相性が良い。事態の先行きを見守りたい」と付け加えた。

3人目の関係者は、BAICは中国におけるダイムラーの最重要パートナーになるため、出資率で吉利を上回りたいと説明した。

取材に対し、BAICと吉利からのコメントは得られていない。HSBCはコメントを拒否した。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営

ワールド

中国、米にAI向け半導体規制の緩和要求 貿易合意の

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 5
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中