ニュース速報

トルコとロシア、防衛産業協力で合意 シリア情勢安定化でも提携

2019年08月28日(水)02時49分

[モスクワ/アンカラ 27日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は27日、訪問先のモスクワでロシアのプーチン大統領と会談し、防衛産業で引き続き協力していく意向を伝えた。

両首脳はモスクワ郊外で開催された航空ショーでロシアの最新鋭ステルス戦闘機スホイ57などを視察。その後、エルドアン氏はプーチン氏との共同記者会見で「ロシア製のミサイル防衛システム『S400』の納入も開始されており、防衛産業を巡り前向きな措置が取られている」とし、「この日の会談で、防衛産業のさまざまな部門で両国が取り得る措置について協議した」と述べた。

ロシアはS400の部品のトルコへの納入を7月に開始。この日は2段階目の納入が行われた。米国はロシアによるS400のトルコへの納入は北大西洋条約機構(NATO)と整合的でないとして反対している。

プーチン大統領は、エルドアン大統領とスホイ35、およびスホイ57を巡る協力でも協議したと表明。「トルコは購入だけでなく、共同生産に対する関心も示した」と述べた。

プーチン大統領はこのほか、トルコ国境に接するシリアのイドリブ県の情勢の「正常化」で協力することでエルドアン大統領と合意したと表明。「イドリブ県における武装勢力の中立化、およびこの地域の情勢の正常化を通して、最終的にシリア情勢全体の正常化を図る追加措置について協議した」と述べた。

エルドアン大統領はこれまでも、イドリブ県で発生している武力衝突で人道危機が引き起こされており、トルコの国家安全保障が脅かされていると訴えている。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、選挙での共和党不振「政府閉鎖が一因」

ワールド

プーチン氏、核実験再開の提案起草を指示 トランプ氏

ビジネス

米ADP民間雇用、10月は4.2万人増 大幅に回復

ワールド

UPS貨物機墜落事故、死者9人に 空港は一部除き再
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
  • 4
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 5
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 6
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 7
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中