ニュース速報

米連邦検察、トランプ氏元弁護士に「長期の禁錮刑」求刑

2018年12月10日(月)08時58分

[ワシントン/ニューヨーク 7日 ロイター] - 米ニューヨーク・マンハッタンの連邦検察は7日、トランプ米大統領の元個人弁護士、マイケル・コーエン被告に対し、トランプ氏の代わりに元ポルノ女優に口止め料を支払ったほか、脱税を行った罪で「長期間の禁錮刑」を求刑した。

コーエン被告は8月に罪を認めていた。

コーエン被告は2016年米大統領選を巡るロシア疑惑を調べるモラー特別検察官の捜査に協力しており、先週にはトランプ財団のモスクワ不動産事業に関して議会で虚偽証言をした問題でも有罪を認めていた。

ニューヨーク検察はコーエン被告によるモラー氏への協力はある程度評価すべきだが、検察への捜査協力に関して同様の合意はなかったと指摘。その上で、量刑ガイドラインでは4─5年とされる被告の刑期について、「若干」の減刑があるべきだとした。

モラー特別検察官のチームは同日、コーエン被告の捜査協力を評価する文書を裁判所に提出。被告が「捜査の中心的な問題」について自身と他の人々の行動に関する情報を自発的に提供し、提供された情報は捜査側が独自に得た「証拠と整合的で信頼できるものだった」とした。その上で、ニューヨーク検察による求刑以上の禁錮刑は必要ないとの見解を示した。

コーエン被告は12日、有罪を認めたすべての事件について判決が言い渡される予定。

モラー氏の文書によると、コーエン被告はモラー氏の事情聴取を最初に受けた際にトランプ財団のモスクワ不動産事業について虚偽の証言を行ったが、口止め料について8月に罪を認めた後、9月に再び聴取に応じた際は同事業について真実を語ったという。

モラー氏は、コーエン被告が議会で虚偽証言をしたことで、トランプ財団がモスクワに高層ビルを建設する計画を通じて「ロシア関係筋から何億ドルもの」報酬を受ける可能性があったという「事実を覆い隠した」と指摘した。

また、同計画をめぐる協議を捜査対象とする理由は、「ロシア政府による米大統領選介入に向けた継続的取り組みと同時期」に行われたからだとした。

文書によると、コーエン被告は2015年11月にトランプ陣営とロシアとの「政治的な相乗効果」を持ち掛けたロシア人と接触。プーチン大統領との面会を繰り返し提案されたが、実際に応じることはなかった。

モラー氏はまた、コーエン被告が2017年と18年に「ホワイトハウスの関係者と接触したことについて役立つ情報」を提供したと説明した。

大統領選のトランプ陣営元選対本部長マナフォート被告については、検察官や連邦捜査局(FBI)に対する虚偽証言について詳細を説明。モラー氏は前月、マナフォート被告が司法取引に違反したとして無効にしている。

文書によると、マナフォート被告はロシアの情報機関と関係があるとされる政治コンサルタントと交わした情報などについて「うそと認識できる」虚偽証言を複数回行ったという。

モラー氏は4日に裁判所に提出した文書で、FBIへの虚偽供述の罪を認めているマイケル・フリン元大統領補佐官について、「十分な」捜査協力をしたと評価して、禁錮刑の実刑を免除すべきだと主張している。

トランプ大統領は7日の一連のツイートで、連邦捜査当局などに利益相反が生じていると批判したが、証拠は示さなかった。ホワイトハウスのサンダース報道官は、コーエン被告はうそつきで裁判所に提出された文書は「重要性のある新たな情報はない」と一蹴した。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏インフレリスクの幅狭まる、中銀の独立性不可

ワールド

ハマス、次段階の推進を仲介者に要請 検問所再開や支

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に

ワールド

トランプ氏、中国主席との会談実施を確認 対中100
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 4
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 10
    男の子たちが「危ない遊び」を...シャワー中に外から…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中