最新記事
台湾

24人全員リコール失敗、民進党に痛手──台湾に迫る「親中ねじれ国会」の行方

The Asian Swing State

2025年8月7日(木)12時32分
長岡義博(本誌編集長)

──この結果は、親中勢力が台湾で盛り返していることを意味するか。

必ずしもそうではない。リコール派は、中国を訪問し、共産党幹部と会談する国民党議員はそれだけで何をやっているか分からない、不安だと批判を強めた。

ただ共産党の言う統一や、香港で採用された一国二制度には反対というのが国民党の公式の立場。議論がかみ合わない。今回の結果、野党が主導権を握る形になるが、ではこれで台湾が統一支持に向かうか、というとそうはならない。


──独立か統一かについて、台湾人は「現状維持」を支持する人がずっと一番多い。

台湾世論は広い意味での現状維持が多数派で、どちらの政党もこれをベースに政策を作っていく。ここから外れると選挙で勝てない。リコール直前の7月の調査でも、統一支持は6.4%で全然伸びていない。台湾人の独立・統一への意識は変わっていないと言える。

ただ、野党は中国との対話に積極的だ。野党が主導権を取ることで、中国との距離の取り方が変わる可能性がある。

──今回の結果に米中関係の変化が影響している可能性は。

今回の結果にドナルド・トランプ米大統領が直接影響したかどうか証明するのは難しい。ただ背景としては無視できないところもある。

頼総統の支持率が、リコール投票後激減している(34.6%、台湾メディア美麗島電子報)。3月には55.6%と比較的安定していた。4月に急落しているが、これはトランプ政権が台湾に向けて32%という高い関税率を発表したのが直撃した。

リコール投票後に、中南米に外遊する途中のトランジットでの米入国を拒否されたという報道があり、関税率も日韓の15%より高い20%と発表された。今後逆風が強まるのは避けられない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

スズキ、4ー9月期純利益11%減 半導体問題で通期

ビジネス

日産、横浜本社ビルを970億円で売却 リースバック

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

衣料通販ザランド、第3四半期の流通総額増加 独サッ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中