中国人ジャーナリストが日本のホームレスを3年間取材して知った10の命題
コロナ禍には、疫病の発生地を取材しに行った数人のフリージャーナリストが投獄されることもあった。
これが中国の現実だ。
国境なき記者団による2025年の報道自由度ランキングでは、日本の66位に対し、中国は178位、そのすぐ下は北朝鮮である。ちなみにアメリカは57位、台湾が24位、1位はノルウェーだ。
ホームレス取材のきっかけは荒川河川敷での偶然の出会い
長い間中国に住んでいる、ある日本人作家が私の連載を読んだ後に言った。
「考えてみれば、我々はしばしば明るい面だけを報じ、暗い面を報じないという中国の『面子文化』を批判しますが、自分にも似たような『自信のなさ』があることに気付かされました。私は趙さんがこのテーマで書くと知ったとき、そんな日本の暗い部分をいじらなくてもいいのに、と思ったのです。
実際、私も中国で何か書いていると、これも書けない、あれも書けないと言われ、息苦しさを感じることがあり、常に恐怖感と圧迫感を抱いていました。それに比べて、『全部好きに取材していいよ』とばかりに、開放的で伸び伸びと取材できる趙さんに嫉妬しています」
この日本の作家の言葉は非常に純粋で、正直だと思う。
私は以前に、日本文化のいわゆる「明るい面」に関する記事をたくさん書いていた。
今回ホームレスという題材を選んだのは、命を落としそうになっていたカメを救おうとして、最初のホームレスの友人である桂さんと知り合ったという偶然もあるが、私自身が持っているジャーナリストとしての好奇心と使命感もあると思う。
-
人事労務担当/リーダー候補/外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日/5946
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収600万円~700万円
- 正社員
-
SNS企画立案~運用担当/外資企業の案件/プライム上場/連続増収/大規模案件多数/5377
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験歓迎/月収366,450円可能/簡単な作業/夜勤あり/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験者/夜勤あり/賞与支給/月収366,450円可能/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員