最新記事
北朝鮮兵

「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が「顔出し」で語る衝撃映像をゼレンスキー大統領が公開

Russia Loses 3000 More North Koreans as Zelensky Airs POW Video

2025年1月16日(木)16時28分
イザベル・バンブルーゲン
ウクライナ国旗と北朝鮮兵

(写真はイメージです)Bumble Dee-shutterstock

<北朝鮮兵は捕虜にならずに「自決」するよう求められているというが、負傷し捕虜となった兵士は「北朝鮮に帰りたいか?」という問いにこう答えた──>

韓国の情報機関は1月13日、ウクライナ軍との戦闘のためロシアに派遣された北朝鮮の兵士約300人が死亡し、2700人が負傷したと伝えた。この直前に、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は戦争捕虜の動画を公開している。

【動画】「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が「顔出し」で語る衝撃映像(ゼレンスキー大統領が公開)

本誌は同日、ロシア政府とウクライナ外務省、在ロンドン北朝鮮大使館に電子メールでコメントを求めた。

ウクライナと韓国は昨年末、北朝鮮がウクライナ軍との戦闘のために推定1万人から1万2000人の兵士をロシア南部に派遣したと伝えていた。ウクライナの情報機関が撮影して1月12日に公開した動画は、その情報を裏付けるものだった。

北朝鮮の兵士(一部は特殊部隊に所属すると思われる)はロシアと同盟関係にある北朝鮮の金正恩総書記によって派遣され、2024年10月にロシアに到着した。戦闘に入ったのは12月初旬と推定される。

ロシアも北朝鮮も、北朝鮮兵がロシアに配備されていることを認めていない。ウクライナによれば、戦闘に加わっている北朝鮮兵はロシア軍の偽の身分証明書を携帯していたという。

韓国聯合ニュースの報道によれば、李成権議員は韓国国家情報院(NIS)の話として、北朝鮮の兵士およそ300人が死亡し、2700人が負傷したと語った。

NISによると、北朝鮮の部隊は「現代の戦争に関する理解の欠如」しており、それが原因で「大量の死傷者」が出ているという。戦場で最近撮影された映像の中で長距離ドローンに狙いを定める北朝鮮兵の行動を、韓国情報機関は「無意味な」行為と評した。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本供与のエムポックスワクチン、3分の1が廃棄 コ

ワールド

焦点:米航空会社、感謝祭目前で政府閉鎖の影響に苦慮

ワールド

アングル:ガザ「分断」長期化の恐れ、課題山積で和平

ビジネス

国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 8
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 9
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中