妻が専業主婦でも共働きでも、夫の家事分担は2割でしかない
上記のデータは母親に尋ねた結果で、父親に問うたら違う結果になるのでは、という疑問もあるだろう。妻の就業状態に依拠して父親をグループ分けし、自分の家事分担割合を答えてもらった結果を平均することもできる。妻と夫の回答を左右に並べると、<図2>のようになる。
夫は家事の何%を担っているか。妻と夫本人の回答を平均した結果はかなり差があり、妻が主婦の家庭だと前者が7.4%、後者が14.1%。妻が正社員の家庭だと順に18.9%、37.0%。どのグループでも、夫は妻の評価の2倍家事をしていると考えている。それでも、妻と夫の回答の中間をとると正社員共稼ぎ世帯の家事分担は「妻7:夫3」で、妻に偏っている印象は否めない。
家事をどう見るかについて、夫婦の認識に差があることも問題だろう。掃除・洗濯・料理のような分かりやすいものだけでなく、目に見えにくい「名もなき家事」もある。<図2>のグラフには、この部分への認識の違いが出ているものと思われる。細かな「名もなき家事」をリスト化し、どちらが担っているかで色分けするアプリも開発されているが、こうした「見える化」は妙案だ。
ここで見たのは東京都のデータだが、地方ではもっと偏りが大きいかもしれない。家庭内でのジェンダー平等を進めない限り、未婚化・少子化に歯止めはかかりそうにない。
<資料:東京都『とうきょうこどもアンケート』(2024年)の個票データ>
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京勤務「プリセールス」中国本社/外資系/ビデオ IoT/中国語・日本語活かして頂けます 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
東京勤務「法人営業/提案営業」中国本社/外資系/ビデオ IoT/業界不問・中国語ビジネス以上歓迎 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員