最新記事

セレブ

スーパーモデル、ベラ・ハディッドがヌードで登場、ドレスを吹き付けられる

2022年10月14日(金)17時30分
安部かすみ

カンヌ映画祭に登場したスーパーモデル、ベラ・ハディッド REUTERS/Sarah Meyssonnier

<ほぼ裸の状態で現れスプレーペイントが吹き付けられたファッションショーに登場したスーパーモデル、ベラ・ハディッドがSNSで大きな話題となっている......>

アメリカのスーパーモデル、ベラ・ハディッドが10月9日、26歳の誕生日を迎え、話題になった。

ニューヨークのカジュアルな飲食店で、家族や友人が彼女の誕生日に企画したサプライズ・パーティーに現れた。パレスチナ系アメリカ人という自身のルーツから、パレスチナの旗が描かれたケーキなどを楽しみ、地元メディアに「自身のルーツを称えた誕生日を祝った」と報じられている。

父の祖国、パレスチナを支援するため声をあげる

日頃から、人権や自由を踏みにじられ紛争が繰り返されているパレスチナに対して、継続的な支援を行なっていることで知られている。デモに参加したり、パレスチナ難民を支援する組織に寄付したりし、人々が直面している残虐行為についてより多くの人々に知ってもらえるようにと自身のSNSでも頻繁に発信中だ。

1996年にアメリカ・ワシントンD.C.で生まれたベラだが、イギリスに拠点を置くアラブ系メディアの伝えるところによると、父親は1948年のイスラエル建国で居住地を追われたナクバ(大惨事)の際に、パレスチナからシリアへ逃亡してきた約70万人の難民の1人だという。その後チュニジアやギリシャなどを経て、家族と共にアメリカに渡ったと伝えられている。

>>■■【動画】ベラ・ハディッドほぼ裸の状態で現れ、スプレーペイントが吹き付けられた■■

ほぼ裸の状態で現れスプレーペイントが吹き付けられたショー

いっぽう、最近のベラ・ハディッドは、パリ・ファッションウィークで出演したコペルニ(COPERNI)のショーでも、大注目されたばかりだった。

ショーのフィナーレを飾った彼女はショーツだけ身につけ、胸を片方の腕で隠してランウェイに登場、そして、全身に「特殊な液体」のスプレーペイントが吹き付けられた。その液体はオフショルダーのミディ丈タイトドレス姿へと変化していった。最新テクノロジーを駆使したこの未来型のファッションに、観客は息を呑んで見守った。

この「特殊な液体」は、ニューヨークタイムスによると、ロンドンのファブリカン(Fabrican)社が開発した特許取得済みのスプレー式生地だという。絹や綿素材のように見えるが、触ると柔らかく弾力がありスポンジのようにでこぼこがある。でき上がったストレッチドレスは脱いで洗うこともできる。またベラが身にまとったドレスは販売不可だが、コペルニのショウルームに展示される。

ショーは、リハーサルなしのぶっつけ本番だったため、当のベラ自身は「とても緊張した」と答えた。カイリー・ジェンナーなどセレブも見守るなか行われたこのショーはSNSで大きな話題となっている。

26歳になってパリでニューヨークでと世界中で知名度が上がるベラ・ハディッド。ファッション界だけでなく政治的な発言の発信もふくめてその影響力は今後ますます大きくなっていきそうだ。

>>■■【動画】ベラ・ハディッドほぼ裸の状態で現れ、スプレーペイントが吹き付けられた■■

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

アングル:「高市トレード」に巻き戻しリスク、政策み

ワールド

南アフリカ、8月CPIは前年比+3.3% 予想外に

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中