zzzzz

最新記事

Black Lives Matter

日本人が知らない、アメリカ黒人社会がいま望んでいること

WHERE DO WE GO FROM HERE?

2020年7月15日(水)17時05分
ウェスリー・ラウリー(ジャーナリスト、元ワシントン・ポスト警察司法担当記者)

ヒューストンの第3区にある建物の壁に設けられたフロイドの追悼の場で祈る JOE RAEDLE/GETTY IMAGES

<BLM運動が起こり、「構造的差別」に対するアメリカ社会の意識が変わり始めた。日本まではなかなか伝わってこない黒人社会の慟哭を、ピュリツァー賞受賞ジャーナリストが長編ルポで描く。本誌「Black Lives Matter」特集より>

その日、米テキサス州ヒューストン選出の連邦下院議員アル・グリーン(民主党)は、ヒューストンで開かれたジョージ・フロイド(46)の告別式会場の最前列で自身がスピーチする番を待っていた。フロイドは、今年5月25日にミネソタ州ミネアポリスで首を白人警官の膝で押さえられ、無念の窒息死を遂げた男性。グリーンの地元で生まれ育ち、愛され、尊敬されていた同じ黒人男性だ。
20200707issue_cover200.jpg
フロイドが息絶えるまでの9分間の動画(一般市民が携帯電話で撮影したものだ)は、今やメディアを通じて世界中に拡散している。グリーンも、最初はそれを自宅のリビングにあるテレビで見た。

6月9日、故郷に運ばれたフロイドの遺体は3度目にして最後の告別式会場にあった。埋葬の前に一言、とグリーンは頼まれていた。当然、弔辞は前の晩から用意していた。しかし教会の牧師の言葉を聞いて、心が動いた。

牧師は言った。今は新型コロナウイルスが猛威を振るっています、みなさんもソーシャル・ディスタンス(社会的距離)を保ち、ちゃんとマスクで口と鼻を覆ってください、よろしいですか、失われていい命などひとつもないのです、と。

これ以上、誰も死なせてはいけない。その言葉がグリーンの胸に響いた。だから、準備していたスピーチ原稿を破り捨てた。

黒人の活動家やその支持者たちは長年、刑事司法制度の全面改革などを要求してきたが、実現した改革は断片的なものばかりだった。だが今回、フロイドの絶命映像がアメリカ人に与えた衝撃は計り知れない。白人でさえ、今は半数以上がこの国の警察活動には何らかの構造的な不公平さがあると考えている。小手先の改革では済まない。この先、この国はどこへ向かっていけばいいのか。

magSR20200715wheredowego-2.jpg

フロイドの葬儀で弔辞を述べるアル・グリーン下院議員 DAVID J. PHILLIP-POOL/GETTY IMAGES

それはグリーン自身が何年も前から問い続けてきた問いだ。彼が全米黒人地位向上協会(NAACP)のヒューストン支部長を務めていた時期だけでも、少なくとも6人の黒人が警官に殺されていた。やりきれない。しかし今、機は熟したのではないか。「今度のBLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)運動で社会の意識が変わり始めた」。グリーンはそう思った。

だから壇上に呼ばれたとき、こう言った。「失われていい命など、私たちにはひとつもない。ジョージ・フロイドに罪はあったか。黒人であること。それが彼の罪とされた」

そして心に秘めてきた壮大な提案を口にした。今こそ連邦政府に「和解省」を設置し、黒人と白人の垣根を取り払おうと。

「これは義務だ。私たちの責任と義務だ。このままで終わらせてはいけない。私たちは奴隷制を乗り越え、人種隔離も乗り越えてきた。しかし和解はしていない。そのせいで今も忌まわしい差別に苦しんでいる。今こそ和解の時だ」

後日、ノートパソコンの前に座ってビデオ会議が始まるのを待っていたときも、グリーンの重い言葉は私の耳に響いていた。黒人議員連盟の企画した警察改革についての討論会があって、私も黒人活動家の一人として参加を求められていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指

ワールド

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

  • 4

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 6

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    34罪状すべてで...トランプに有罪評決、不倫口止め裁…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中