最新記事

日本社会

人口減の漁師町に募る北朝鮮ミサイル不安 「逃げる場所もない」

2017年10月19日(木)19時00分

10月19日、北朝鮮の2発のミサイルがはるか上空を通過してから、北海道えりも町でコンブ漁を営む川村光代さんは緊張の日々を送っている。写真はえりも町、12日撮影(2017年 ロイター/Malcolm Foster)

北朝鮮の2発のミサイルがはるか上空を通過してから、北海道えりも町でコンブ漁を営む川村光代さん(68)は緊張の日々を送っている。

「音がすると外を見、海を見る。またいつくるんだろう」。強い風に吹かれながら、岩の上で昆布を干す川村さんは、不安を隠さない。

逃げる場所はない

衆院選を控え、安倍晋三首相は、北朝鮮による度重なるミサイル発射を国難と表現した。

8月29日と9月15日のミサイルは、いずれも襟裳岬から1000キロ以上離れた太平洋上に落下した。しかし、えりも町の住人にとってはミサイルは気味の悪い脅威だ。だれも実際には目撃したことはないからだ。

ミサイルが発射されると政府は全国瞬時警報システム(Jアラート)で携帯電話やテレビなどに国民向け情報を伝達するが、「あっという間に到着するので、逃げる場所もない」と川村さんは話す。

北朝鮮が日本を沈めると脅し、米国に到達可能な核弾頭を開発するのに伴い、安倍首相は北朝鮮に対し「対話のための対話は意味はない」「我々はもうだまされない」など、より激しい言葉遣いをするようになっている。

日本は北朝鮮からの防衛のために地上配備型の迎撃ミサイルPAC3を34基、全国に配備しているほか、ミサイル防衛能力を持つイージス艦も展開している。

北朝鮮のロケット発射により北海道の人口わずか4850人のえりも町が世界の注目を浴びるようになった。サケ漁に従事する地元の漁業関係者は安倍政権を強く支持しているものの北朝鮮にあまりに強硬な姿勢を取ればかえって日本に危険をもたらしかねないと懸念もしている

「やっぱり安倍さんじゃなきゃ、だめじゃない。今も」と自民党支持のナリタサトルさん(72)は述べる。同じく自民党支持の木下凌輔さん(23)は、「本当に次に北朝鮮が撃ったら、やり返すぐらいの感じでやってもらわないと、平和で安全に暮らせない」と話す。

一方、漁業組合の住野谷張貴さんは「安倍さんの今のやり方は強硬過ぎる。安倍さんが一人歩きしないような、けん制できるような態勢が必要と思う」と懸念する。最近の米朝首脳同士の激しい言葉の応酬は、米国よりはるかに北朝鮮に近いが故に標的にされかねないとの懸念を引き起こしている。

えりも町の大西正紀町長は、北朝鮮が何かしようとすれば「日本は射程内にある」と警戒する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米テキサス州洪水の死者32人に、子ども14人犠牲 

ビジネス

アングル:プラダ「炎上」が商機に、インドの伝統的サ

ワールド

イスラエル、カタールに代表団派遣へ ハマスの停戦条

ワールド

EU産ブランデー関税、34社が回避へ 友好的協議で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中