最新記事

インドネシア

イスラム急進派代表にポルノ容疑でインドネシアに問われるバランス感覚

2017年5月31日(水)16時30分
大塚智彦(PanAsiaNews)

「ポルノ規制法違反」容疑で追われるイスラム擁護戦線(FPI)の指導者、リジック代表(中央) Beawiharta- REUTERS

<キリスト教徒のジャカルタ前州知事アホックはイスラム教を冒涜した罪で有罪が確定し、アホックを批判していたイスラム教指導者は「ポルノ規制法違反」で国際手配中。「多様性のなかの統一」を国是に掲げるインドネシアの危ういバランシング・アクト>

インドネシアのイスラム教急進派組織の代表が警察から「ポルノ規制法違反」の容疑者に指定され、支持者からは「警察の不当捜査」と警察批判が高まる一方で、一般国民からは「イスラム教組織の指導者がよりによってポルノ違反とは不信心そのもの」と嘆く声が広がっている。

折しも、インドネシアのイスラム教徒は世界中の信者とともに重要な宗教行事である「ラマダン(断食月)」の真っ最中である。

ジャカルタ警察は5月29日、イスラム教組織「イスラム擁護戦線(FPI)」の指導者、ハビブ・リジック・シハブ代表を「ポルノ規制法違反」の容疑者とし、警察への出頭を命じた。

容疑は昨年、携帯電話のチャットアプリ「ワッツアップ」を通じて女性の知人、フィルザ・フセイン容疑者とわいせつな言葉のやり取りを交わし、その会話の画像がネットに拡散した、というものだ。

このリジック容疑者とフィルザ容疑者は共に昨年からテレビや新聞で大きく取り上げられてきた「時の人」で、インドネシアでは知らない人のいない"著名人"でもある。

「反アホック」運動の急先鋒

リジック容疑者は4月19日に決選投票が行われたジャカルタ特別州知事選で敗れたバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)知事の「イスラム教冒涜発言」にいち早く反応して批判した人物。白装束で身を固めてアホックの辞任や逮捕を求める強烈なアジテーションでイスラム教徒を扇動、大規模デモや集会を組織した反アホックの急先鋒だった。


【参考記事】インドネシア・ジャカルタ知事選、宗教と生活困難が投票を左右


一方のフィルザ容疑者は社会財団の代表でリジック容疑者と親しく、2016年12月2日の反アホック大集会開催前に活動家らと社会不安を煽る大衆行動を画策したとして、政府転覆容疑で今年1月に逮捕された経歴を持つ(その後釈放)。

知事選で敗れたアホック氏はその後、「宗教冒涜罪」などに問われた裁判で禁固2年の実刑判決を受け、直ちに収監。10月まで任期の残る知事を辞職するとともに判決直後の控訴も取り下げた。

イスラム教急進派などからの攻撃で知事選で敗北し、実刑判決まで受けたアホック氏に対し、公正な裁判を求める支持者の声が燎原の火のごとく全国に拡大。インドネシアの国是でもある「多様性の中の統一」や「宗教の寛容性」が改めて問われた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

キヤノン、キヤノン電子に1株3650円でTOB 上

ワールド

米政権、「第三世界諸国」からの移民を恒久的に停止へ

ビジネス

午後3時のドルは156円前半、日米中銀総裁発言など

ワールド

ハンガリー首相、プーチン氏と会談へ エネ供給とウク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果のある「食べ物」はどれ?
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中