最新記事

フランス政治

下世話なメディアのマクロン夫人評

2017年5月10日(水)13時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

まるでフランス映画のようなスキャンダラスな馴れ初めは、冷やかしを込めて報じられることが多かった。しかし、マクロンの当選後は、ブリジットの若々しさを分析するメディアも出始めた。

イギリスのタブロイド紙デイリーメールは、専門家の見解を交えた記事の中で、筋肉質でスリムな体型と若々しい髪型で、年齢の出やすい顔、首、後ろ姿をカバーしていると指摘する。一方で、何らかの美容整形術を疑う声もあり、恐らくボトックス注射と顔のリフトアップ術を受けたとする専門家もいる。ちなみに、ブリジットはこれまで美容整形を受けたことは一切ないとしている。

【参考記事】パーフェクトな容姿に「変身」したイバンカ その品位はどこに?

年の差を肯定する報道も

米紙ニューヨーク・タイムズは、女性のほうがはるかに年上のカップルは普通のことだと強調。事実、過去には女優デミ・ムーアと俳優アシュトン・カッチャーは16歳差、マドンナは28歳年下のフランス人振付師のブラヒム・ザイバットと交際していた。映画監督のサム・テイラー=ジョンソンと2016年にゴールデングローブ賞に輝いた俳優アーロン・テイラー=ジョンソンは24歳の年の差カップルだ。

マッチングサイト「Match.com」に関わる、生物人類学者のヘレン・フィッシャーは同紙で「女性の経済力が強くなるにつれ、若い男性は同等かそれ以上の稼ぎと知性を女性に求めるようになる」と説明している。

ちなみに、男性と女性の立場が逆だがドナルド・トランプ米大統領とメラニア夫人も24歳の年の差婚で知られる。米デイリー・ビーストはいち早くこれに目を付け、対照的な2組のカップルの関係に言及。マクロンがトランプに嫌悪感を示しており、ブリジットもメラニアのことを嫌いだろうとみている。

マクロンとトランプは北大西洋条約機構(NATO)首脳会合に合わせて25日に初めての直接会談をする予定。協議の行方はもちろんだが、2国の大統領夫妻の関係からも目が離せなそうだ。

【参考記事】トランプの新たな個人攻撃、「ヒラリーは夫の不倫相手の人生を破壊した」

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノーベル経済学賞に米大教授ら3氏、技術革新と成長の

ワールド

ガザの生存人質20人全員解放、イスラエル軍発表

ビジネス

トヨタ、「センチュリー」をブランド展開 「レクサス

ワールド

中国、政府非公認教会の牧師数十人拘束
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 9
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 7
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 10
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中