最新記事
SNSで話題

まさに「目が点に...」ディズニーランドの「あの乗り物」で目が覚めた2歳の女の子「驚愕の表情」にSNS爆笑

Toddler Falls Asleep, Reaction When She Wakes Up in Disneyland Is Priceless

2025年7月23日(水)17時17分
レイチェル・オコナー
カリフォルニア・ディズニーランド

Oscar Ochoa-Unsplash

<全部夢なのか、ここはどこなのか──米カリフォルニアのディズニーランドで撮影されたある女の子の動画がSNSで話題になっている>

アメリカのある幼児の動画が拡散されている。彼女は「地上で最も魔法のような場所」で目を覚ましたが、何が起きているのかまったく理解していなかった。

【動画】「全部夢?ここはどこ?」ディズニーランドの「あの乗り物」で目覚めた2歳の女の子「困惑の表情」にSNS爆笑

米コネチカット州グランビー在住のコンテンツクリエイター、ブリタニー・クリスチアナ(36)は2人の娘の母親で、動画に登場するのは2歳の次女ヴァイオレット。彼女がディズニーランドで目を覚ました瞬間を捉えた動画は、すでに何百万回も再生されている。

クリスチアナは本誌の取材に対し、カリフォルニアで開催された「プルアップス」のトイレトレーニングイベントに家族で招待されていたと語った。初めてのカリフォルニアということもあり、家族で小さなバケーションを楽しむことにしたという。

「イベントのあと、ディズニーランドを探索できるのはほんの数時間だけで、ヴァイオレットはすっかり疲れていた」とクリスチアナは話した。

ヴァイオレットは「パーティーの終わり頃に眠りに落ち、パークの入り口を通ってもそのまま眠り続けていた」という。そして彼女が目を覚ましたのは、有名なアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド(It's A Small World)」の途中だった。

「まだ2歳半なので、おしゃべりもそれほど達者じゃない。だからそもそもディズニーランドに行くこと自体、まったく理解していなかった」とクリスチアナは語る。「ようやく目を覚ましたとき、完全に呆然としていて、私たちは笑いが止まらなかった」

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、人民元国際化へ香港の役割強化へ 本土市場との

ワールド

中国、来年APEC巡る台湾の懸念否定 「一つの中国

ワールド

スペイン国王が18年ぶり中国訪問へ、関係強化に向け

ワールド

LPG船と農産物輸送船の通航拡大へ=パナマ運河庁長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中