最新記事
健康

私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?

'I Thought I Bit My Tongue—Then Came the Shock Diagnosis'

2025年4月26日(土)12時41分
ルーシー・ノタラントニオ
舌のできものは口内炎ではなく癌だった

Pixabay

<最初は舌を嚙んだときの傷かと思っていたものの、時間と共に症状は変化し、なかなか治らない自覚はあったという。それでも放置していた彼女の命を救ったのは>

舌を嚙んでしまったときの傷や口内炎など、口の中のできものは誰もが経験したことがはるはず。しかし、なかには放置しておくと大変な事態を引き起こすものもあり、症状によっては病院に行くべきものもある。イギリスのある女性は、医師が一目見て「癌」だと分かった自身の舌の状態を SNSで公開して大きな話題になった。そんな彼女が自身の経験と、人々に気を付けてほしいことについて語った。

■【写真】舌がこうなっていたら口内炎ではない...医師がひと目で「癌」と診断した英女性の「口の中」

◇ ◇ ◇

エジプトで素晴らしい休暇を1週間過ごしたのち、イギリスに帰国した私は、空港のターンテーブルで、自分のスーツケースが回ってくるのを待っていた。待ちながらメールをチェックすることにしたのだが、1通のメールがすぐさま目に飛び込んできた。

胃が痛くなるのを感じながら、夫のスチューにスマートフォンを手渡した。夫はそれを見たとたん、目玉が飛び出さんばかりの表情を浮かべた。「癌」という言葉を目にしたからだ。メールは、病院の紹介状だった。私はエジプトに出発する前日に、血液検査を受けていた。

その6週間ほど前、私は舌に痛みを感じた。最初のうちは舌を噛んでしまったのだろうと考えていたのだが、しばらくすると舌の右側に白い斑点が2つ現れ、それが口内炎のようになって、なかなか消えないことに気付いた。それでも私は、特に深く考えなかった。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訂正-FRB議長人選、2次面接終了へ クリスマス前

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時1000円超高 米株高を

ワールド

原油先物は小幅反発、ウクライナ交渉進展受けた1カ月

ワールド

NZ中銀が0.25%利下げ、景気認識改善 緩和終了
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 10
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中