最新記事
映画

『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新作のティザー予告編に映るウッディの姿に「疑問の声」続出

‘Toy Story 5’ Trailer Drops: Every Detail You Need To Know

2025年11月13日(木)17時19分
リディア・パトリック
『トイ・ストーリー』のウッディ人形

Mélanie THESE-Unsplash

<『トイ・ストーリー5』の予告映像が公開されると、新登場の「タブレット」に加え、前作で仲間に別れを告げたウッディの再登場に動揺するファンが続出──>

おもちゃたちが戻ってきた――だが今回は、これまでで最も現代的な脅威に直面することになる。ピクサーが公開した『トイ・ストーリー5(Toy Story 5)』の最初のティザー予告編は、わずか49秒ながら、人気シリーズの次章をのぞかせる興味深い映像になっている。

【動画】『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新作のティザー予告編に映るウッディ

予告編は、ボニーが郵便で届いた謎の小包を開けようとする場面から始まり、レックス、スリンキー・ドッグ、フォーキー、ミスター&ミセス・ポテトヘッド、ジェシー、ブルズアイ、そして三つ目のエイリアンたちが固唾をのんで見守る。

箱がガタつき、緊張感が高まる中、ボニーがふたを持ち上げると、「意外なモノ」が姿を現す。

インエクセス(INXS)の 「Never Tear Us Apart」が流れる不穏な空気のなか、箱から飛び出したのは、リリーパッド(Lilypad)――カエル型のスマートタブレットで、遊び時間を脅かすテクノロジーの存在と初めて対峙することになったおもちゃたちは、文字通り震え上がる。

ティザーの締めくくりでは、画面に「おもちゃの時代は終わった」という文字が大きく映し出される。続いてその言葉は一転し、最後に「?」が点滅して問いかけへと変わる。

おなじみのメンバーに「新たな声」

声優は、ウッディ役のトム・ハンクス、バズ・ライトイヤー役のティム・アレン、ジェシー役のジョーン・キューザックが続投。

さらに今回は新たなキャストとして、コメディアンのコナン・オブライエンがトイレトレーニング用テック玩具「スマーティー・パンツ(Smarty Pants)」の声を担当し、グレタ・リーがリリーパッドを演じる。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国外務省、高市首相に「悪質な」発言の撤回要求

ビジネス

訂正-三越伊勢丹HD、通期純利益予想を上方修正 過

ビジネス

シンガポール中銀、トークン化中銀証券の発行試験を来

ビジネス

英GDP、第3四半期は予想下回る前期比+0.1% 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    「麻薬密輸ボート」爆撃の瞬間を公開...米軍がカリブ…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中