最新記事
セレブ

SNSのカリスマ「ジョジョ・シワ」、ダンス映像に「クモみたい」の声...精神状態を揶揄するコメントも

JoJo Siwa Speaks Out After Video Sparks 'Horrific' Comments

2024年10月14日(月)13時05分
ビリー・シュワブ・ダン

シワはこう続けた。「まったく同じ、アングルの違う動画をアップして、上位3つのコメントが......私には、誰かが攻撃しようとしているのか、笑わせようとしているのかはわからない。でも、まちがいなく攻撃的で、まったく笑えない。『わたしも自閉症だから、同じ症状をもつ人に対して意識を高めようとしている人を見るのはうれしい。ハグを送る』とかね。しかも、楽しい感じじゃなくて、なんていうか、いやな感じのトーンで。わたしが言っていること、伝わる?」

「それか、誰かが同じような感じで、『うん、あなたがディスレクシア(読書障害)を周知させているのはクールだと思うよ』と言っているみたいな。クソったれ、ああそうだよ、わたしはディスレクシアだよ。言ってること、わかる?」

そのほかにも、シワはたとえばこんな悪意あるコメントを読みあげた。「午前3時にうちの床にいるクモ」「見たくもないものを見せられた」「わたしも叫んでしまいそう、気に入ったからじゃなくて」「床が気の毒」

悪意あるコメントがついた動画は、好意的なコメントがついた動画と同じもので、アングルが違うだけだ、とシワは繰り返した。さらに、こう続けた。「意味がわからない。意味がわからなかった」

ネットのヘイトにさらされてきたジョジョ・シワとウェルチ

また、4月1日の「アイハートラジオ・ミュージック・アワード(iHeartRadio Music Awards)」で披露した新イメージに対するヘイトコメントについても、シワは洗いざらい打ち明けた。

シワは「E!ニュース(E! News)」に対して、「人は、自分の知らないことを恐れる」と語った。「物事のなかには、人々を怖がらせるものもある。新しいものは、とても、とても怖い」

シワとウェルチには共通点がある。ふたりとも、ネット上のヘイトに対処してきたことだ。

ウェルチは、2人組ユーチューバーが街頭インタビューをする「ティム&ディーTV(Tim & Dee TV)」で、性生活について街角で質問されたあと、オンライン上で有名になった。このときの動画はユーチューブにアップされ、「男をベッドでおかしくさせる」親密な行為を描写する際にウェルチが使った「ホーク・トゥア(hawk tuah)」という擬音語がバズった。

ウェルチをオンライン上のスターにしたミームを受け入れる人たちがいる一方で、彼女をインターネット上の有名人にしたほとんどの言動について、彼女を批判する人たちもいる。
(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 ガザの叫びを聞け
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

NZ中銀が0.25%利下げ、景気認識改善 緩和終了

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時1000円超高 米株高を

ワールド

ウクライナ編入地域の「ロシア化」強化へ、プーチン氏

ビジネス

米FDIC、銀行の資本要件を緩和する規則案を承認
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 10
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中