最新記事
カルチャー

ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限らない」と投稿...ラドクリフとワトソンとの対立が表面化か

'Harry Potter' Author J.K. Rowling Sends Not-So-Kind Message to Film Stars Daniel Radcliffe and Emma Watson

2024年4月13日(土)20時30分
ジェーン・ラクロワ
J・K・ローリング、ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン

J・K・ローリング、ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン(2002年11月) REUTERS

<トランスジェンダーの権利をめぐり、批判派のJ・K・ローリングが擁護派のダニエル・ラドクリフとエマ・ワトソンに言及>

『ハリー・ポッター』シリーズの作者J・K・ローリングは4月11日、ソーシャルメディアへの一連の投稿で、俳優のダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソンと対立する意見を表明した。同作の映画シリーズでメインキャストを務めたラドクリフとワトソンだが、特にトランスジェンダーの権利に関する問題について、ローリングと対立する構図となっている。

■【写真】フェミニストのはずなのに「なぜ、胸を隠さないのか?」と話題になったエマ・ワトソン

英国民保健サービス(NHS)は4月9日、トランスジェンダーに関する医療サービスを未成年者に対して提供すべきかについて、慎重な姿勢をとるレビューを発表した。これを受け、58歳のローリングは4月10日にX(旧ツイッター)でこのレビューを共有し、「未成年者の性転換に関する医学的エビデンスとしては、これまでになく確固たる内容だ」と述べた(このレビューのソース元は、表示可能なユーザーを制限している)。

ローリングの投稿を読んだ、Xのあるフォロワーは、ラドクリフとワトソンがローリングに謝罪し、許しを請うのではないかとコメントした。「ダニエルとエマがあなたに対して、公に謝罪するのを待っています」「あなたはきっと2人を許してくれると思っています」

しかし、ローリングはすぐさま、「残念ながら、そうとは限りません」と一蹴し、これまで未成年のトランスジェンダーを支持してきたセレブたちを批判した。そして、彼らの謝罪は自分よりむしろ、トラウマを抱えたディトランス(性転換を中断したか、元の性別に戻った人)や、単一性別(女性専用)空間がなければ困る弱い立場の女性たちに向けられるべきだと訴えた。

トランスジェンダー問題をめぐって割れた意見

こうしたやりとりは、ローリングがトランスジェンダー問題に対する見方を表明したことで巻き起こり、現在も続いている議論を受けたものだ。ローリングのトランスジェンダーに対する姿勢に関して、ローリングの読者や「ハリー・ポッター」のキャストたちのあいだでは、意見が大きく割れてしまった。

ラドクリフとワトソンは、未成年の医療的な性転換措置を巡る問題について直接考えを述べた訳ではないものの、過去には、トランスジェンダーの権利への支持を公言してきた。ワトソンは2020年6月、Xに声明を投稿し、支持を明確にしている。

「トランスの人々は、彼らが自認している人間であり、そう自認する自分自身について、絶えず疑問を投げかけられたり、否定されたりせずに生きていく権利がある」とワトソンは述べた。「私をフォローしているトランスの人々にわかってもらいたいことがある。私や、世界中の多くの人たちは、みなさんを受け入れ、尊重し、あなたという人を愛している」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=序盤の上げから急反落、テクノロジー株

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、9月雇用統計受け利下げ観測

ビジネス

FRB当局者、金融市場の安定性に注視 金利の行方見

ワールド

ロシア、ウクライナ東部ハルキウ州の要衝制圧 軍参謀
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中