最新記事
ファッション

キム・カーダシアン、コルセット姿で「完璧を超えた」ボディを披露...「非現実的な美」を推奨するなと批判も

Kim Kardashian corset photo slammed

2024年3月2日(土)19時57分
ソフィー・ロイド
キム・カーダシアン

@kimkardashian-Instagram

<お騒がせセレブのキム・カーダシアンが、メリハリのありすぎるボディラインをさらに強調するコルセット姿の写真を公開>

米セレブで実業家のキム・カーダシアンが、インスタグラムに投稿した写真をめぐって「ひどいロールモデル」だと批判されている。胸元が大きく開いたコルセットだけを着用した自身の姿を写したものだが、豊かなバストやヒップに比べてウエストが極端なほど細いプロポーションを強調しているとして、反感を買ってしまったようだ。

■【写真】カーダシアン、胸元あらわな「コルセット」姿の写真...非現実的な身体のラインで「肋骨抜いた?」

2月27日に彼女が3億6400万人のフォロワーに向けて公開したのは、フランスの高級ブランド「ミュグレー」のクリーム色のコルセットを身に着けた写真。彼女は細いウエストや幅広のヒップ、形のいいバストなど、ミュグレーの香水の瓶やランウェイのデザインにみられる象徴的なシェイプを披露し、髪はシンプルにアップにし、メイクはナチュラルにまとめた。

一部のソーシャルメディアユーザーはこの写真が気に入らなかったらしく、カーダシアンが非現実的な美の基準を促進していると非難した。

アナ・リズ・ブリトーは「これは気持ち悪い」とコメント。デボラ・マクレロンは「肋骨を2本以上取り除くとこんな風に見える。若い女性が見るのにふさわしい画像ではない」と書き込んだ。

キンバリー・ウォーカーは「内臓の位置がおかしい。人体の構造を無視している」と述べ、ハーロウ・ガーデンズは「女性の不健康なプロポーションを促進している」と批判した。

カーダシアンを「永遠の女王」と絶賛するファンも

ジーン・ローズは「不健康で不自然」だとコメントし、ヘマ・ジェイン・カティアルはカーダシアンを「ねじれたシリコン人形」になぞらえた。グレタ・セデノ・ディベキテは、「彼女は自分の娘にもこんな体形がいいと思わせたいのだろうか」と問いかけた。

本誌はこの件についてカーダシアンにメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

一方でカーダシアンのコルセット姿を高く評価するユーザーもおり、ナタリー・ジューン・ハルクロは「夢中」と一言コメント。セネダ・グレカは「素晴らしい!」と書き込み、ダニーク・ダニエル・マリアは「圧巻」とそれに同意。@thomasorlinaは「永遠の女王」とコメントした。

キムの妹であるクロエ・カーダシアンも「すごく素敵」とコメントし、姉のコルセット姿を称賛した。

なおカーダシアンは以前、ボディポジティブとインクルーシブを掲げていながら、自身のランジェリーブランド「SKIMS」でコルセットやウエストトレーナーを販売し、非難を浴びたことがある。

コルセットの複雑な歴史は1400年代にまで遡り、初期のコルセットは鯨のひげ(歯の代わりの役割を果たすもの)などの硬い素材でつくられていた。

ファッショントレンドの変化に合わせて変化を遂げてきたものの、コルセットは女性の体を形作り細く見せるようにデザインされており、消化の問題や内臓の圧迫、尿失禁などの健康問題と関連づけられてきた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマスが人質遺体1体を返還、イスラエルが受領を確認

ビジネス

米国株式市場=主要3指数が連日最高値、米中貿易摩擦

ビジネス

NY外為市場=ドル軟調、米中懸念後退でリスク選好 

ワールド

UBS、米国で銀行免許を申請 実現ならスイス銀とし
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下になっていた...「脳が壊れた」説に専門家の見解は?
  • 4
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 5
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 6
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 7
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 8
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中