最新記事
音楽

世界一有名な日本の歌手となった初音ミク...世界の音楽を変えた原動力、「プロシューマー」とは

HIROYUKI ITOH

2025年6月27日(金)14時15分
長岡義博・本誌編集長
初音ミクを開発した伊藤博之代表取締役

「初音ミクは創作のハブとして愛されている」と語る伊藤 COURTESY OF CRYPTON FUTURE MEDIA

<初音ミクを創り出し、日本の二次創作文化を加速させた伊藤博之代表取締役。初音ミクの原点と未来について聞く>

「今、世界で一番有名な日本人歌手は」と聞かれたら? その答えは間違いなく「初音ミク」だ。

メロディーと歌詞を入力すると、サンプリングされた人の声を基に歌を作ることのできるこの歌声合成ソフトウエアは、2007年の発売開始以来、コンピューターソフトの枠を超え、音楽の作り方や楽しみ方に革命的変化をもたらしてきた。数ある同種のソフトウエア(ボーカロイド/ボカロ)の中で、初音ミクが特別な存在になり得たのは、「ネット時代に何が起きるか」を、開発側が正しく理解していたからでもある。


その「活動」は音楽にとどまらず、イベントやゲームにも広がる。昨年はアメリカ最大の音楽イベント「コーチェラ」にも出演した。世界が共鳴する「初音ミク現象」を作り出したクリプトン・フューチャー・メディア代表取締役の伊藤博之に、初音ミクの「これまでとこれから」を聞いた。(聞き手は長岡義博・本誌編集長)

◇ ◇ ◇


──初音ミク開発の発想の原点を教えてください。

そもそも初音ミクって楽器ソフトなんです。コンピューターが何でもできるようになるなかで、音楽も作れるようになった。ピアノもギターもソフトがあるなかで、われわれとしてはボーカルも作りたい。ボーカロイドという歌声合成技術はヤマハが開発したのですが、当時はビジネスになるか分からなかったので、フットワークの軽い当社が商品化した。その1つが初音ミクです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:日中対立激化、新たな円安の火種に 利上げ

ビジネス

農林中金の4ー9月期予想上振れ 通期据え置きも「特

ビジネス

英CPI、10月3.6%に鈍化 12月利下げ観測

ビジネス

エア・インディア、中国・新疆ウイグル自治区上空の飛
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中