プレスリリース

ハロウィン限定!シュークリーム・焼き菓子専門店「銀座緑花堂」のカボチャ&紫芋を使用したスイーツ2種を10月31日(金)まで販売

2025年10月27日(月)13時15分
株式会社ポスティング・サービス(本社:愛知県名古屋市)が運営する「銀座緑花堂」ならびに工場直営店「Rockado Factory」では、ハロウィン期間限定商品として『紫芋とカボチャのハロウィンフィナンシェ』『カボチャのハロウィンシュークリーム』を2025年10月15日(水)から10月31日(金)までの期間限定で販売しております。
旬の国産カボチャを使用したハロウィンらしい味わいを楽しめるスイーツです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553096/LL_img_553096_1.jpeg
銀座緑花堂からハロウィンスイーツをお届け

■『カボチャのハロウィンシュークリーム』
カボチャのやさしい甘さが相性のいい、ハロウィン限定シュークリームとなっています。ほくほくとした食感で甘い国産のカボチャをふんだんに使用しました。ほんのりと香るシナモンが、かぼちゃの甘みをより引き立てます。
おやつにはもちろん、温かい紅茶やコーヒーとも相性抜群です。

【商品概要】
商品名:カボチャのハロウィンシュークリーム
価格 :税込540円(銀座緑花堂各店)
税込500円(Rockado Factory※)
※工場直営店では簡易包装

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553096/LL_img_553096_2.jpeg
カボチャのハロウィンシュークリーム

■『紫芋とカボチャのハロウィンフィナンシェ』
カボチャと紫芋、秋の味覚を取り入れたオレンジ×パープルの組み合わせでハロウィンにぴったりなフィナンシェが出来ました。
どちらの味も引き立つようペーストをふんだんに混ぜ込み、発酵バターで作った自家製焦がしバターを使用しました。
また、カボチャと紫芋をより感じていただくため生地をそれぞれに作り焼き上げております。優しい甘さのカボチャとねっとり濃厚な紫芋が溶け合う、秋を感じる濃厚な味わいをぜひお楽しみください。

【商品概要】
商品名:紫芋とカボチャのハロウィンフィナンシェ
価格 :税込356円(銀座緑花堂各店)
税込320円(Rockado Factory※)
※工場直営店では簡易包装

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/553096/LL_img_553096_3.jpeg
紫芋とカボチャのハロウィンフィナンシェ

■店舗概要
銀座緑花堂自由が丘店
東京都世田谷区深沢1-1-4 パームツリー自由が丘1F
東急東横線自由が丘駅徒歩15分
東急大井町線九品仏駅徒歩12分
TEL :03-6455-9567
営業時間:11:00~19:00
定休日 :木曜日

工場直営店
Rockado Factory
東京都中央区築地2-14-4 フェニックス東銀座第2ビル1F
TEL :03-5565-0677
営業時間:10:30~18:30
定休日 :年末年始を除き無休


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

東証、ニデックを特別注意銘柄に28日指定 内部管理

ビジネス

HSBC、第3四半期に引当金11億ドル計上へ マド

ビジネス

日本国債の大規模入れ替え計画せず、金利上昇で含み損

ビジネス

米FRB議長人事、年内に決定する可能性=トランプ大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水の支配」の日本で起こっていること
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 5
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 6
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下にな…
  • 7
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 8
    1700年続く発酵の知恵...秋バテに効く「あの飲み物」…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    【テイラー・スウィフト】薄着なのに...黒タンクトッ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中