プレスリリース

阪神甲子園球場でリアル謎解きゲームに挑戦!阪神甲子園球場100周年記念「甲子園球場100年の謎」3月15日(金)からスタート!

2024年02月29日(木)16時45分
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場では、阪神甲子園球場100周年記念事業の一環として、歴史街道推進協議会(会長:松本正義(関西経済連合会会長))と連携したリアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」を、3月15日(金)から12月1日(日)まで開催します。
このリアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」は、参加者が甲子園球場周辺エリアと甲子園歴史館内に仕掛けられた謎を解きながらゴールを目指す、人気の体感型イベントです。今回は、歴史街道推進協議会の協力により、阪神甲子園球場の開場100周年にふさわしい、甲子園エリアの歴史にちなんだ謎をご用意しました。甲子園歴史館(※)にも入館し、甲子園100年の謎に迫ります。
更に、本編の謎を解いた方には、ボーナスステージもご用意しており、本編とボーナスステージの全ての謎を解いた方には、阪神甲子園球場オリジナルカトラリーセットをプレゼントします。
甲子園100年の歴史とともに、甲子園エリア一帯の様々な魅力に触れていただきながら、謎解きをお楽しみいただける内容ですので、是非この機会にご参加ください。概要は次の通りです。
(※)阪神甲子園球場に隣接する、高校野球、阪神タイガース、阪神甲子園球場の歴史を伝えるミュージアム。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/386875/img_386875_1.jpg

<阪神甲子園球場100周年記念リアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」の概要>
【名称】
阪神甲子園球場100周年記念リアル謎解きゲーム「甲子園球場100年の謎」

【開催期間】
2024年3月15日(金)~2024年12月1日(日)
※月曜日は「甲子園歴史館」休館日のため体験不可(試合開催日・祝日を除く。)

【料金】
2,000円(税込)(1キット)
※甲子園歴史館の入館料込み(1名分)、お連れ様の甲子園歴史館入館料割引あり
※甲子園歴史館の入館券の有効期限は12月1日(日)まで
※阪神電車の乗車券は付属しません

【所要時間】
本編:3~4時間程度(休憩時間を除く)、ボーナスステージ:1時間程度

【主催】
阪神甲子園球場

【企画制作】
フラップゼロアルファ

【協力】
歴史街道推進協議会

【特設HP】
https://nazotoki-zepets.com/2024koshien100-nazo

【販売場所】
※販売時間は各施設の営業時間に準ずる(休業日、営業時間外は購入不可)
※販売場所によっては期間中に完売する可能性があります。
・甲子園歴史館受付
営業時間:10:00~17:30(デーゲーム開催日は9:00~17:30)
※月曜日は休館(試合開催日・祝日を除く)、11~12月は10:00~16:30
・阪神電車 大阪梅田・甲子園・神戸三宮の各駅長室
営業時間:初発~終発
・阪神西宮おでかけ案内所
営業時間:(平日)10:00~19:00、(土日祝)9:00~17:00
・神戸三宮駅 阪神電車サービスセンター
営業時間:(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~17:00

【ご注意】
・クリアには時間がかかる場合もございます、余裕を持ってご参加ください。複数日に渡ってのプレイも可能ですが「甲子園歴史館」へのご入館は、チケット引換当日1回のみ有効です。
・ゲーム中に立ち寄る施設において、入場時間に制限がある施設がございます。
参考:
甲子園歴史館 10:00~18:00(17:30 受付終了・月曜休)
※11・12月は~17:00(16:30受付終了)
※甲子園歴史館はPLUSエリア、球場エリアに分かれており、各入場ゲートは閉館15分前に入場を締め切ります。
市立甲子園浜自然環境センター 9:00~17:00(月曜休)※ボーナスステージ
・体験キット購入後、払い戻しはできません。
・未成年の方は、保護者の同意を得たうえでご参加ください。
・リアル謎解きゲームへのご参加にはWEBにアクセスできるスマートフォンで二次元コードの読取りが必要です。また、LINEアプリを使用します。事前にご準備をお願いします。
※WEBへのアクセスなどにより発生する通信費は、お客さまのご負担となります。

<一般のお客様からのお問い合わせ先>
株式会社フラップゼロα
TEL(06)4862-4210(10:00~17:30 土日・祝除く)
特設HP( https://nazotoki-zepets.com/2024koshien100-nazo


阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/863f4d366d58f67a7f82bea67870f1e770164917.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中