プレスリリース

ウェブマガジン「フイナム」がサウナ付きランステ「ととのい研究所」を日本橋浜町に9月30日(土)オープン

2023年09月22日(金)13時00分
株式会社ライノ(本社:渋谷区猿楽町、代表取締役:蔡 俊行、以下 ライノ社)は、2023年9月30日(土)に新業態として、ランニングステーション+サウナ+ビールバーという、ランナーとサウナーのための施設「ととのい研究所」=通称:「ととけん」をオープンします。

ホームページ: https://totoken.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_1.jpg
5階_男性浴場の水風呂in水風呂(1)

ライノ社はファッション系ウェブマガジンの「Houyhnhnm(フイナム)」、姉妹誌「GIRL HOUYHNHNM(ガールフイナム)」などを運営するエディトリアル・ブランディング・カンパニー。
「ととけん」は、フイナムから生まれたランニングコミュニティ「フイナム ランニング クラブ」が作る、新しいスタイルのランニングステーションです。最寄駅から5分、隅田川まで歩いて5分、走って2分という好立地で、「隅田川をランニングの聖地にする!」を合言葉に、このエリアからランニングカルチャーを盛り上げます。


■施設紹介
1階は受付とバーが併設する多目的スペース。生ビールや目利きがセレクトするクラフトビール、サワーなどを季節や催し事に合わせてセレクトします。ノンアル飲料も各種ラインナップ予定で、サウナ愛好者が好む「オロポ」も用意しています。バーはランステ、サウナを使わずとも利用が可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_3.jpg
1階_BAR

3階から上階は男女の更衣室とサウナ。3階の女性用サウナには、一般的なサウナヒーターの2~2.5倍のサウナストーンを搭載できる「ZIEL(ジール)」ヒーターを採用し、セルフロウリュが楽しめます。水風呂と暖かい湯船も用意しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_4.jpg
3階_女性サウナ室の「ZIEL」ストーブ

4階の男性用更衣室は、仲間同士のグループランなどで一斉に着替えるようなシチュエーションにも対応できるように広々とした空間を演出しています。走った後に手軽に汗を流したいという方のためにシャワーブースも設置しています。

5階の男性用サウナは、11人収容の大きなサウナ室をご用意しています。サウナ愛好者も認める大容量ストーブ「iki」を採用し、ストーブ目の前には、"猛烈に熱い"特別席、通称「フロントロウ」を設置しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_5.jpg
5階_男性サウナ室の大容量ストーブ「iki」

しっかりと汗をかいたら、水温9℃のシングルを有する水風呂in水風呂もぜひご体感ください。外気浴スペースも用意しています。※サウナのみの利用も可能。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_2.jpg
5階_男性浴場の水風呂in水風呂(2)

9月30日のグランドオープン後は、フイナム本誌と連動したランニングイベントや気軽に参加できるグループラン、日本橋・浜町エリアで働く人たち、住んでいる人たちとの交流会などを積極的に開催していきます。詳細はオフィシャルホームページ( https://totoken.jp/ )やInstagram(@totoken_hamacho https://www.instagram.com/totoken_hamacho/ )にて随時発信する予定。


【施設概要】
開業日 : 2023年9月30日(土)
名称 : ととのい研究所(通称:ととけん)
ホームページ: https://totoken.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/totoken_hamacho/
所在地 : 東京都中央区日本橋浜町3丁目9-7
営業時間 : 10:00~23:00
貸し出し : ハンドタオル1枚無料
バスタオルは有料110円にてお貸し出し
アクセス : 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩7分
都営地下鉄新宿線 浜町駅から徒歩8分
東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩10分
お問い合わせ: 03-3770-0451(ライノ本社)
料金(税込) : (1)ランステのみ利用料金 880円
※浴室には入場できますがサウナはご利用いただけません
(2)サウナのみ利用料金
平日1時間 1,320円~
(3)ランステ&サウナ利用料金
平日1時間 1,540円~
※当店はキャッシュレス対応となり現金は使えません
※交通IC、各種二次元コード、
各種クレジットカードでのお支払いが可能


■Houyhnhnm(フイナム)とは
株式会社ライノが運営しているWEBマガジン。ファッション、スポーツ、ライフスタイル、カルチャーなどの情報を配信する。月間100近い記事を更新。2015年には"HOUYHNHNM Unplugged"として雑誌を創刊。2004年に開設され、メンズファッション領域においては古くから続いているWEBメディアの一つである。 フイナムの語源はガリバー旅行記に登場する馬の種族"フウイヌム"であり、作中においては邪悪な生物である"ヤフー"の上位存在として描かれている。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

新たな経済対策、減税と給付が骨格との考え変わりない

ビジネス

消費支出、3月は2.1%増で予想上回る 節約志向で

ワールド

原油先物は小動き、米中協議控え

ビジネス

川崎重、26年3月期は1.3%増益予想 市場予想下
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中