プレスリリース

ウェブマガジン「フイナム」がサウナ付きランステ「ととのい研究所」を日本橋浜町に9月30日(土)オープン

2023年09月22日(金)13時00分
株式会社ライノ(本社:渋谷区猿楽町、代表取締役:蔡 俊行、以下 ライノ社)は、2023年9月30日(土)に新業態として、ランニングステーション+サウナ+ビールバーという、ランナーとサウナーのための施設「ととのい研究所」=通称:「ととけん」をオープンします。

ホームページ: https://totoken.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_1.jpg
5階_男性浴場の水風呂in水風呂(1)

ライノ社はファッション系ウェブマガジンの「Houyhnhnm(フイナム)」、姉妹誌「GIRL HOUYHNHNM(ガールフイナム)」などを運営するエディトリアル・ブランディング・カンパニー。
「ととけん」は、フイナムから生まれたランニングコミュニティ「フイナム ランニング クラブ」が作る、新しいスタイルのランニングステーションです。最寄駅から5分、隅田川まで歩いて5分、走って2分という好立地で、「隅田川をランニングの聖地にする!」を合言葉に、このエリアからランニングカルチャーを盛り上げます。


■施設紹介
1階は受付とバーが併設する多目的スペース。生ビールや目利きがセレクトするクラフトビール、サワーなどを季節や催し事に合わせてセレクトします。ノンアル飲料も各種ラインナップ予定で、サウナ愛好者が好む「オロポ」も用意しています。バーはランステ、サウナを使わずとも利用が可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_3.jpg
1階_BAR

3階から上階は男女の更衣室とサウナ。3階の女性用サウナには、一般的なサウナヒーターの2~2.5倍のサウナストーンを搭載できる「ZIEL(ジール)」ヒーターを採用し、セルフロウリュが楽しめます。水風呂と暖かい湯船も用意しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_4.jpg
3階_女性サウナ室の「ZIEL」ストーブ

4階の男性用更衣室は、仲間同士のグループランなどで一斉に着替えるようなシチュエーションにも対応できるように広々とした空間を演出しています。走った後に手軽に汗を流したいという方のためにシャワーブースも設置しています。

5階の男性用サウナは、11人収容の大きなサウナ室をご用意しています。サウナ愛好者も認める大容量ストーブ「iki」を採用し、ストーブ目の前には、"猛烈に熱い"特別席、通称「フロントロウ」を設置しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_5.jpg
5階_男性サウナ室の大容量ストーブ「iki」

しっかりと汗をかいたら、水温9℃のシングルを有する水風呂in水風呂もぜひご体感ください。外気浴スペースも用意しています。※サウナのみの利用も可能。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/369629/LL_img_369629_2.jpg
5階_男性浴場の水風呂in水風呂(2)

9月30日のグランドオープン後は、フイナム本誌と連動したランニングイベントや気軽に参加できるグループラン、日本橋・浜町エリアで働く人たち、住んでいる人たちとの交流会などを積極的に開催していきます。詳細はオフィシャルホームページ( https://totoken.jp/ )やInstagram(@totoken_hamacho https://www.instagram.com/totoken_hamacho/ )にて随時発信する予定。


【施設概要】
開業日 : 2023年9月30日(土)
名称 : ととのい研究所(通称:ととけん)
ホームページ: https://totoken.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/totoken_hamacho/
所在地 : 東京都中央区日本橋浜町3丁目9-7
営業時間 : 10:00~23:00
貸し出し : ハンドタオル1枚無料
バスタオルは有料110円にてお貸し出し
アクセス : 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩7分
都営地下鉄新宿線 浜町駅から徒歩8分
東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩10分
お問い合わせ: 03-3770-0451(ライノ本社)
料金(税込) : (1)ランステのみ利用料金 880円
※浴室には入場できますがサウナはご利用いただけません
(2)サウナのみ利用料金
平日1時間 1,320円~
(3)ランステ&サウナ利用料金
平日1時間 1,540円~
※当店はキャッシュレス対応となり現金は使えません
※交通IC、各種二次元コード、
各種クレジットカードでのお支払いが可能


■Houyhnhnm(フイナム)とは
株式会社ライノが運営しているWEBマガジン。ファッション、スポーツ、ライフスタイル、カルチャーなどの情報を配信する。月間100近い記事を更新。2015年には"HOUYHNHNM Unplugged"として雑誌を創刊。2004年に開設され、メンズファッション領域においては古くから続いているWEBメディアの一つである。 フイナムの語源はガリバー旅行記に登場する馬の種族"フウイヌム"であり、作中においては邪悪な生物である"ヤフー"の上位存在として描かれている。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳

ビジネス

米輸入物価、8月は0.3%上昇 資本財・消費財の価

ワールド

イスラエル、イエメンのホデイダ港を攻撃=フーシ派系

ワールド

トランプ政権、クックFRB理事解任阻止巡り上訴へ=
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中