Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.4.16号(4/ 9発売)

特集:オッペンハイマー アメリカと原爆

2024年4月16日号(4/ 9発売)

Cover Story

アカデミー作品賞映画がアメリカに突き付けた、埋もれた記憶と核兵器のリアル

歴史 アメリカと原爆と『オッペンハイマー』
■相関図 『オッペンハイマー』の多彩な登場人物たち
米社会 オッペンハイマーの悲劇は続いている
視点 そこには人が住んでいた
批評 物語のため犠牲になった「科学」
報道 ニューズウィークはこう報じた
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

紅麹サプリの原因物質を追え

Q&A 小林製薬のサプリから検出された「プベルル酸」って何?
【Periscope】
SOUTH KOREA 総選挙を狙う北朝鮮サイバーの脅威
RUSSIA ロシア極東ににじみ出る中国人
EUROPE 両大戦の不発弾がもたらす2つのリスク
UNITED STATES 細身のトランプは大統領選に有利なのか
【Commentary】
アジア 北朝鮮の戦争特需はロシアから ── 河東哲夫
主張 国家の役割を今こそ再認識せよ ── アンドレス・ベラスコ
中東 ユダヤ人に広がる将来への危機感 ── 曽我太一
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国人の「大脱走」が始まった ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 国産旅客機の夢に価値はあるか ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える インフルエンサーを目指す娘の心が心配
かしまし世界時評 日本はずっと「森の国」だった ── プチ鹿島
【World Affairs】
東南アジア 最大野党が解党ならタイは混乱へ
中東 恐ろしいテロか、正当な軍事攻撃か
選挙 トルコ政治が変わる音がする
【Features】
分析 イスラム過激派のテロ新時代が来た
【Life/Style】
Movies プレスリーと永遠の恋に落ちて
Art 『大吉原展』炎上とキャンセルカルチャー
Anime 『X-MEN '97』の売りは懐かしさだけじゃない
Comedy コメディアンの才能に安住しない
Health 奇跡の「やせ薬」に自殺リスク?
My Turn 死を前にした父に逃亡犯だと打ち明けられて
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power アカエビの世界的人気が海を破壊する
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 外国人も魅了する銭湯という極楽 ── 周来友
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中