米FEMA局長代行が退任、在職わずか6カ月 災害対応や問題発言で
写真は米連邦緊急事態管理局(FEMA)のデビッド・リチャードソン局長代行。連邦議会議事堂で7月撮影。REUTERS/Jonathan Ernst
Ted Hesson Leah Douglas
[17日 ロイター] - 米国土安全保障省は17日、米連邦緊急事態管理局(FEMA)のデビッド・リチャードソン局長代行氏が辞任すると発表した。洪水対応の不手際や問題発言などが相次ぎ、わずか6カ月で任期に終止符を打つことになった。
5月以降、FEMA局長の離任または解雇は2人目となる。
リチャードソン氏は、130人が死亡した7月のテキサス州大洪水の対応に不手際があったほか、6月には国内にハリケーンシーズンがあることを知らなかったと発言して批判を浴びた。
国土安全保障省の広報担当者は、FEMA局長代行の離任理由を明らかにしなかった。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
基本在宅! 外資系企業向け:システム運用保守 立川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





