「貿易システムが崩壊危機」と国連事務総長、途上国への影響懸念

国連のグテレス事務総長は22日、ジュネーブで開かれた国連貿易開発会議(UNCTAD)の会合で、貿易紛争や貿易障壁の高まりに対する懸念を指摘し「ルールに基づく貿易のシステムは崩壊の危機にある」と述べた。9月撮影(2025年 ロイター/Al Drago)
Olivia Le Poidevin
[ジュネーブ 22日 ロイター] - 国連のグテレス事務総長は22日、ジュネーブで開かれた国連貿易開発会議(UNCTAD)の会合で、貿易紛争や貿易障壁の高まりに対する懸念を指摘し「ルールに基づく貿易のシステムは崩壊の危機にある」と述べた。関税によって世界貿易が重大な課題に直面し、途上国が特に深刻な影響を受けると指摘した。
トランプ米大統領が今年1月の就任後に表明した関税措置は、金融市場にショックを与え、世界経済全体で不確実性が広がった。スイスやブラジル、インドといった貿易相手国はなお、米国との協議に追われる状況だ。世界貿易機関(WTO)の枠組みで合意された国際貿易ルールは、圧力にさらされている。
グテレス氏は「サプライチェーン(供給網)は混乱し、貿易障壁は高まっている。後発開発途上国の中には、世界貿易でわずか1%程度しか占めていないにもかかわらず、40%の法外な関税に直面している国もある」と指摘した。
欧州連合(EU)は米国向け輸出品の大半に関して関税15%で合意した一方、米国による後発開発途上国に対する関税は、より高く設定されたままの場合が多い。
WTOは今月、米関税措置の影響が遅れて現れるとみられるとして、2026年の世界の商品に関する貿易の伸び率見通しを0.5%と、8月時点での1.8%から大幅に下方修正した。
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員