東南アジア4カ国からの太陽光パネルに米の関税発動要求、大手7社
米国で太陽光パネルや太陽電池を生産する大手メーカー7社は24日、米政府に東南アジア4カ国からの輸入品に関税を課すよう求めた。ニューヨークで2022年8月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)
Nichola Groom
[24日 ロイター] - 米国で太陽光パネルや太陽電池を生産する大手メーカー7社は24日、米政府に東南アジア4カ国からの輸入品に関税を課すよう求めた。
7社は韓国のハンファQセルズなど外資系3社とファースト・ソーラーなど米企業4社。米商務省に反ダンピング(不当廉売)・反補助金関税を発動するよう求めた。
米国の太陽光発電装置の業界団体は、中国企業がマレーシア、カンボジア、ベトナム、タイの工場で製造する太陽光パネルを米国で不当に安く販売し、50%超の価格急落を招いて国内産業を脅かしていると指摘する。
米政府は10年にわたり中国製の太陽光関連装置に関税を課しており、2018年に当時のトランプ大統領が海外で製造された太陽光パネルに追加関税を導入した。
昨年には、米国の対中関税を回避するために、今回の申請対象の東南アジア4カ国でパネル製造の最終工程を行っているメーカーを対象とする輸入関税も最終決定した。
ただ、バイデン大統領は22年にこれら製品の供給不足を懸念する声を受けて2年間の関税免除措置を導入。今年6月で期限が切れるが、ホワイトハウスは免除措置を延長しないとの見解を示している。
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/PC・データ入力 M Shine 外資系メーカー/営業アシスタント事務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収263万9,250円~
- 正社員





