ニュース速報
ビジネス

米ETF市場で急成長の「バッファーファンド」、商品複雑化し汎用性に問題も

2025年08月05日(火)08時48分

8月4日、米国の上場投資信託(ETF)市場では、値上がり時の利益を一定程度制限する代わりに損失を和らげるよう設計された「バッファーファンド」への資金流入が続き、本数が急増している。ニューヨーク証券取引所で7月撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)

Suzanne McGee

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米国の上場投資信託(ETF)市場では、値上がり時の利益を一定程度制限する代わりに損失を和らげるよう設計された「バッファーファンド」への資金流入が続き、本数が急増している。

バリュエーション高騰やトランプ政権の政策面での混乱がもたらすリスクから、最近までの投資収益を守ろうとする動きが投資家に広がる中で、今年に入ってから米国で約30本のバッファーファンドが新たに立ち上げられた。

タイダル・ファイナンシャル・グループによると、2年前に178本だったバッファーファンドはこれで350本近くに増えた形だ。

最も単純なバッファーファンドは、S&P総合500種などの指数に連動してある程度の上昇をクッションとして値下がりによる損失を吸収する。1980年代から存在する仕組みで、現在でもバッファーファンドの大部分を占める。発行体が提供したデータをロイターが検証したところでは、今年1-7月時点でこうしたバッファーファンドが全体の約86%、資金流入の75%前後を占めた。

ところが新規立ち上げ分の一部は、構造があまりにも複雑化し、大半の投資家にとって使い勝手の良いファンドとは言えなくなっているのではないか、という不安がアナリストや市場参加者の間で浮上している。

独立系のETF業界コンサルタント、デーブ・ナディグ氏は「全ての新商品はよりニッチな性格を帯びている。投資家のポートフォリオにとって本当に必要な新商品が足元で登場する確率はかなり小さい」と指摘した。

7月初めには、著名投資家キャシー・ウッド氏が率いるアーク・インベストメンツが申請した新たなバッファーファンドがそうした議論をさらに活発化させた。

アークが規制当局に承認を求めているのは、主力ファンド「アーク・イノベーションETF」に連動する商品で、指数ではなくアクティブ運用型ファンドと結び付く初めてのバッファーファンドになる。投資家はアーク・イノベーションETFの当初50%までの値下がりから保護される一方、当初6%の値上がりの利益は享受できない。

モーニングスターのETFアナリスト、ブライアン・アーマー氏は、ETFの分野でリスクテークと個別物色の先駆け的な企業がバッファーファンドを手がけるというのは「実に不思議な組み合わせだ」と述べた。

このほかゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントは今年1月、ブラックロックも2023年半ばにバッファーファンドを設立した。

インベストメント・マネジメント・コーポレーションの金融アドバイザー、ケビン・ウォーマン氏は、新しく立ち上げられたさまざまなバッファーファンドの詳しい仕組みを理解するのに苦戦していると明かし、「どれを購入すれば真の必要性を満たせるのかを確かめたい」と語った。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

戦後80年メッセージ発出、時期・やり方をよく考える

ワールド

フィリピンCPI、7月は前年比+0.9% 19年1

ワールド

テキサス州知事、選挙区再編案の採決欠席で民主党議員

ワールド

ルワンダ、米から強制送還の移民最大250人受け入れ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中