ニュース速報
ビジネス

東京メトロ10月上場、売出額3195億円 6年ぶり大型IPO

2024年09月20日(金)16時21分

 9月20日、東京地下鉄(東京メトロ)は、新規上場に伴う株式の売り出しを決議した。写真は財務省前にある東京メトロの駅の看板。都内で8月撮影(2024年 ロイター/Miho Uranaka)

Miho Uranaka Takaya Yamaguchi Sam Nussey

[東京 20日 ロイター] - 東京証券取引所は20日、東京地下鉄(東京メトロ)の上場を承認した。東京メトロは民営化から20年を経て、10月23日にプライム市場へ上場する。約6年ぶりの大型上場で、最大株主の日本政府は売却収入を東日本大震災の復興財源に充てる。

東京メトロは同日、上場に際して発行済みの半分に当たる2億9050万株を売り出すことを決議した。売り出しの想定価格は1株1100円で、総額3195億円を見込む。金融情報を扱うロンドン証券取引所グループ(LSEG)のデータによると、2018年のソフトバンク以来、約6年ぶりの大型上場となる。上場時の時価総額は6391億円の見通し。

IPOを統括する共同主幹事(ジョイント・グローバル・コーディネーター)は野村証券、みずほ証券、ゴールドマン・サックス証券が務める。

東京メトロ株は国が53.4%、都が46.6%を保有し、合わせて50%をそれぞれ同率で売却する。東日本大震災の復興財源確保法は、国が27年度までに確保した東京メトロ株の売却収入を復興債の償還費用に充てると規定している。

東京メトロの歴史は、1920年に設立された東京地下鉄道株式会社にさかのぼる。7年後に東京の浅草と上野を結ぶ日本初の地下鉄を開通。帝都高速度交通営団(営団地下鉄)を経て現在の路線網は195キロに広がり、新型コロナウイルス禍の影響が残る2022年度の乗客数は約21億人だった。日本民営鉄道協会に加盟する16社中、2位の東急電鉄に2倍以上の差をつけてトップだった。

2004年の民営化とともに東京メトロに改称すると、上場に向けて準備を進めたが、都営地下鉄との「一元化」を求める石原慎太郎知事や猪瀬直樹副知事(いずれも当時)が株式売却に反対し、上場議論はしばらく立ち消えとなった。

しかし、21年7月に国土交通省の諮問機関が「復興財源を確保し、将来世代に負担を先送りしないためにも、株式売却を早期に進めていく必要がある」と答申。上場への動きが道が開けた。東京8号線(有楽町線)の豊洲─住吉間の延伸、白金高輪と品川を結ぶ品川地下鉄構想の整備を確実に進めるため、国と都が株式の半分を当面保有し続けることも提言した。

(浦中美穂、山口貴也、Sam Nussay 編集:久保信博)

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、尖閣諸島を含め日本の防衛に全面的にコミット=駐

ビジネス

インド10月貿易赤字、過去最高の416.8億ドル 

ビジネス

原油先物が下落、ロシアが主要港で石油積み込み再開

ワールド

独仏両国、次世代戦闘機の共同開発中止に向けて協議=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中