- HOME
- スンニ派
スンニ派
ニューズウィーク日本版『スンニ派』に関する記事一覧
イラク:地方選挙で反政府派再燃か
イラク戦争から10年なのに日本での反応はさっぱり、と前回、書いた。 一方で、アラビア語の主要メ...
単純化できないシリアの惨劇
「アラブの春」をきっかけにシリアで騒乱が始まって1年半。反政府デモから事実上の内戦状態に拡大し、既...
シリア反体制派の危険な変化
ディオジェン(仮名)は多くの仲間たちと共に革命運動に加わり、シリアの自由と民主主義のために戦ってき...
ラマダン大河ドラマが巻き起こす波紋
ラマダン(断食月)が始まった。ラマダンとは、日の出から日の入りまでの間、飲食を断つイスラーム暦の月...
ビンラディンの大いなる誤算
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディンが、パキスタン北部アボタバードの隠れ家で殺害され...
中東革命を見誤る無邪気なアメリカ
アメリカ人は革命が大好きだ。そもそもアメリカはイギリスに独立宣言をたたきつけ、独立戦争を経て誕生し...
最大産油国サウジアラビアが抱える爆弾
主要な産油国としては初めて、リビアで政権を揺るがす反政府デモが発生した。このニュースに原油価格は急...
バハレーンは「宗派」の枷を越えられるか
チュニジア、エジプトに始まった非暴力の「民衆革命」は、周辺国に広く波及しつつあるが、次のステージで...
バーレーン危機にサウジが怯える理由
2月18日午後、バーレーンの首都マナマの中心部に位置する真珠広場をめざして、数千人が街を練り歩いて...
イラク新政権発足にイランの影
イラク総選挙から8カ月あまり、ようやく新政権発足への光が見えてきた。11月10日夜に行なわれた7時...