プレスリリース

サテライトオフィス、ChatGPTベースのビジネスAIチャットボットサービス「Mindlogic(マインドロジック)」の提供を開始

2023年12月18日(月)10時15分
クラウド環境、サテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーである株式会社サテライトオフィス(本社:東京都江東区、代表取締役社長:原口 豊、 https://www.sateraito.jp/ )は、ChatGPTベースのビジネスAIチャットボットサービス「Mindlogic(マインドロジック)」の提供を開始したことを発表します。Excel/Word/PPT/PDFをアップロードしてチャットボットを作成し、社員向けポータルサイトや社外の顧客サポート向けに活用できるサービスです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/379372/LL_img_379372_1.jpg
ChatGPTベースのビジネスAIチャットボットサービス「Mindlogic(マインドロジック)」

<サテライトオフィス・AIチャットボット for Mindlogicの主な機能>
●社内向けチャットボット
特定の文書の内容、スプレッドシートに基づいてユーザーの質問に答える役割を果たします。文書に含まれる情報を分析し理解し、関連する質問に適切な情報を提供します。これはビジネスレポート、技術文書、教育資料など、様々な種類の文書に適用できます。

●FAQジェネレータ
PDF、Word形式のマニュアル、FAQのデータがなくても大丈夫です。ホームページに登録されている情報を収集して、MindlogicのFAQジェネレータがFAQを作成し、チャットボットに適用してご利用いただけます。

●HPチャットボット
ウェブサイトにアクセスしたユーザーに即時の案内を提供します。製品情報、イベント、プロモーションの案内を通じてユーザーのコンバージョンを促し、ウェブサイトのトラフィックを高めることに貢献できます。

●ECサイト顧客サポート
製品推薦、マーケティングメッセージの送信、購入手続きの案内、配送情報の提供など、購入転換率を高め、顧客のショッピング体験を向上させることに重点を置きます。

●ドキュメントチャットボット
最大10個のPDF、PPT、WordなどのマニュアルをMindlogicにアップロードすることができ、簡単にMindlogicのチャットボットに相談できます。


<サテライトオフィス・AIチャットボット for Mindlogicのライセンス費用>
●スターター(基本的なAI回答:500回、使用ユーザー数:1名):月額4,900円(税別、年額契約)
●プロ(基本的なAI回答:2,000回、使用ユーザー数:3名):月額12,900円(税別、年額契約)
●エンタープライズ(基本的なAI回答:25,000回、使用ユーザー数:無制限):月額129,000円(税別、年額契約)


<サテライトオフィス・AIチャットボット for Mindlogicに関するURL>
https://www.sateraito.jp/Mindlogic/index.html


<各種資料請求&無償トライアルについて>
https://sateraito-apps.appspot.com/enq/entry?mid=try2


<株式会社サテライトオフィスまたはサテライトオフィスグループに関するURL>
株式会社サテライトオフィス: https://www.sateraito.jp/
株式会社ネクストセット : https://www.nextset.co.jp/


<株式会社サテライトオフィス 会社概要>
◆社名 : 株式会社サテライトオフィス
◆URL : https://www.sateraito.jp
◆資本金 : 7,000万円
◆代表者名: 代表取締役社長 原口 豊
◆社員数 : 160名(海外子会社社員も含む)
◆所在地 : 〒135-0016 東京都江東区東陽4-3-1 東陽町信栄ビル4階
◆業務内容
株式会社サテライトオフィスは、クラウド環境またはサテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーです。あらゆるビジネスモデルに最適なソリューションパッケージにより、ユーザーの立場に立った戦略の企画・提案を行っています。2008年に Google Cloud パートナーとして、Google に認定された技術をもって、よりユーザー満足度を追求した製品開発・サービス提供を開始。
また、「サテライトオフィス・プロジェクト」というプロジェクト体制のもと、Google Workspace やMicrosoft 365、LINE WORKS 、Workplace by Facebook 、Dropbox Business を使った社内情報システムの導入支援サービス、クラウドコンピューティングのビジネスの可能性を追求するとともに、現在、企業における利用局面がますます拡大しているChatGPTを活用したAIソリューションを集中的に開発・提供して、企業の生産性向上を支援しています。


<サービスまたはリリースに関するお問い合わせ先>
■株式会社サテライトオフィス
TEL : 050-5835-0396
FAX : 050-6861-2893
E-Mail: contact-info@sateraito.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中