プレスリリース

<〆切迫る!>国際物流マーケティングセミナー"貿易を行う上で必要なロジスティクスの実務と知識"

2023年05月24日(水)12時00分
株式会社マウンハーフジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:片山 立志)は、「国際物流マーケティングセミナー"貿易を行う上で必要なロジスティクスの実務と知識"」を2023年6月3日(土)に開講いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/356465/LL_img_356465_1.jpg
6月2日(金)18:00〆切です!


【はじめに】
当セミナーでは、国際貿易におけるグローバルロジスティクスの現状と課題の観点で講義をおこないます。
関連する企業がどのような戦略でロジスティクスに取り組んでいるか、課題をどう克服しているのかを具体的な事例を交えて学んでいただきます。また、コールドチェーン物流に関するケース事例を取り上げ、課題と具体的事例を学ぶことでより理解度を深めることができます。物流企業や倉庫業、フォワーダーや船会社・航空会社がどのような対応をおこなっているか、実務を含めた幅広い講義となります。


【開催日時】
●開催日 2023年6月3日(土)
●開場時間 12:45~
●講義時間 13:00~17:00


【会場】
マウンハーフジャパン本社 セミナー室
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階
※後日Web配信等は行いません。内容は今回限りの講義となります。


【申込】
●申込期間 2023年3月30日(木)~6月2日(金)18:00〆切
●申込方法 MHJストアからお申込みいただけます。
https://store.mhjcom.jp/products/detail/845


【受講料】
8,800円(税込)
※使用テキストはありません。
※中止等の場合を除き、一旦ご入金された受講料はご返還できませんので十分ご注意ください。


【講義内容】
●グローバルロジにおける各プレイヤーの役割
●現状の各種課題と対応事例
●ケーススタディとしてコールドチェーン物流を取り上げ、ケーススタディを実施


【講師】
大矢 浩之 氏 日本貿易実務検定協会(R)講師
大学や企業での人材育成の講義の経験豊富。台湾やシンガポールでの海外駐在の実務経験に基づいた講義をおこないます。


主に、貿易実務に携わっている方やSCMを管理する物流マネージャーの方、SCMのコスト管理を意識する必要のあるマーケターの方にもおすすめの内容です。サプライチェーンにかかわる方にとっては特に学びの多い内容となっています。奮ってのご参加をお待ちしております。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB0.25%利下げ、4年9カ月ぶり 「会合ごと

ワールド

米英独など、ハマスに停戦案の受け入れ要請 共同声明

ワールド

EUの欧州議会選、オランダで投票開始 

ビジネス

英企業の予想賃金上昇率、4.1%に大幅鈍化=中銀調
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 2

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 5

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 6

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 7

    世界各国の王妃たちに「好印象」を残した、キャサリ…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 9

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 10

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中