プレスリリース

地域の賑わいを創出し、防災拠点としての役割を担うコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 海津」が岐阜県海津市に2023年4月開業予定

2022年08月18日(木)15時00分
株式会社デベロップ(本社:千葉県市川市、代表取締役:岡村 健史、以下「デベロップ」)は、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 海津」を2023年4月、岐阜県海津市に開業します。当ホテルの開業により「ホテル アールナイン ザ ヤード」シリーズは56店舗、「R9 HOTELS GROUP」としては65店舗となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/321893/LL_img_321893_1.jpg
HOTEL R9 The Yard シリーズ 外観(画像は美濃加茂店)

【ホテル開業の背景】
来春に開業を予定する「HOTEL R9 The Yard 海津」が所在する海津市は、岐阜県の最南端に位置し、三重県と愛知県に隣接します。水と緑と文化を育むまちとして知られ、良質で豊富な地下水が存在することから、農業が盛んな地域です。また県内外の主要都市へのアクセスの良さから工業団地への企業誘致が進んでいます。
岐阜県内に3店舗を展開する当ホテルシリーズは、ビジネスや観光客の滞在を促し、災害支援にも役立つホテルです。当ホテルシリーズの特徴に海津市より関心をお寄せいただき、デベロップは同市と2022年4月28日に災害協定を締結しました。これを契機に、デベロップは市内へのホテル建設の検討を開始。この度、海津市より市有地である「旧平田庁舎跡地」をご紹介いただき、今月よりホテル建設を着工します。
横川 海津市長より「このたび、ご縁をいただき本市に初めてとなるビジネスホテルを開業していただくこととなり、大変感謝しております。旧平田庁舎の跡地は、有効活用の方法が課題となっておりましたが、このような形で活用していただけることは大きな意義があります。当地は千代保稲荷神社の参道まで約1kmと近く、にしみのライナーリレーバスの乗り場の隣地であるため、これをきっかけにさらに多くの観光客に訪れていただけるものと期待しております。」とのお言葉をいただきました。
デベロップは同市と共に地方創生SDGsおよび災害に強いまちづくりとの相乗効果を図り、新たなランドマークとなるホテル開発を目指します。


【HOTEL R9 The Yard 海津 施設情報】
施設名 : HOTEL R9 The Yard 海津
(ホテル アールナイン ザ ヤード カイヅ)
施設場所(代表地番): 岐阜県海津市平田町今尾557-1
敷地面積 : 2,520m2(762坪)
オープン日 : 2023年4月予定
予約受付開始日 : 2023年3月予定
客室数 : 34室
客室構成 : ダブルルーム29室/ツインルーム3室/
デラックスツインルーム2室
<ダブルルーム>
定員:2名
広さ:13m2
料金:1名 5,000円/泊~
2名 7,000円/泊~
<ツインルーム>
定員:2名
広さ:13m2
料金:1名 5,000円/泊~
2名 8,000円/泊~
<デラックスツインルーム>
定員:4名
広さ:24m2
料金:1名 7,600円/泊~
2名 14,000円/泊~
3名 17,000円/泊~
4名 20,000円/泊~
ホームページ : https://hotel-r9.jp/hotels/kaizu/


【災害時には避難所等になるフェーズフリーのホテルで備えない防災を】
デベロップが運営する「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズは、斬新な外観と上質な空間を持ち合わせたコンテナホテルです。
建築用コンテナモジュールを利用した独立客室は、隣室と壁を接しないため静粛性とプライバシー性に優れます。13m2の室内には、良質なベッド、ゆったり使用できるユニットバス、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、加湿空気清浄機を備え、上質な宿泊空間を提供します。そのため長期滞在でも快適に過ごせるとお客様の好評を得て、全国56店舗1,875室(開業準備中店舗含む)を展開しています。
また、有事の際には客室をすみやかに被災地へ移設し避難施設等にご利用いただく「レスキューホテル」としての役割を担うことで、災害に強い社会をつくり、未来の命や暮らしを守ることを目指します。尚「動くホテル」「レスキューホテル」との語および、それらの関連標章※は、各々、末尾のとおり、商標登録をしております。

ホテル アールナイン ザ ヤード シリーズ ブランドページ
https://hotel-r9.jp/brands/theyard/
レスキューホテル ウェブサイト
https://www.dvlp.jp/lp/rescue_hotel

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/321893/LL_img_321893_2.jpg
客室(ダブルルーム)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/321893/LL_img_321893_5.jpg
客室(デラックスツインルーム)

【東日本大震災の経験をもとに実現。レスキューホテル誕生の経緯】
2011年の東日本大震災では、コンテナ型備蓄倉庫や復興従事者用宿泊施設の建設などで震災後間もなく現地に入りました。被災地の方が多くの避難所で生活に大きな負担を強いられている状況を目の当たりにし、発災後に安心安全なプライベート空間を迅速かつ簡便に提供したいという想いで誕生したものがレスキューホテルです。
動くホテルの1例目として、宮城県石巻市で復興従事者用宿泊施設として利用されたコンテナを栃木県佐野市に移設し2017年10月「HOTEL R9 SANOFUJIOKA」としてリニューアルオープン。その後、更なる移設性を高めるべく1台1客室型に改良、2018年12月「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズ1号店が栃木県真岡市にオープンしたことを皮切りに本シリーズを全国各地へ展開。全国どこへでもすみやかにレスキューホテルが駆けつける体制づくりを目指します。


【レスキューホテル出動実績】
2020年4月に長崎クルーズ船内における新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてレスキューホテル初の有事出動を行いました。その後、東京都三鷹市および東京都千代田区、都内民間病院へPCR検査体制強化のために出動。空調を完備した客室は、季節や天候等に関係なく診療活動を行うことができ、医療従事者の負担軽減のために利用されました。
2021年12月に栃木県へ新型コロナ第6波およびオミクロン株の感染拡大対応のために臨時医療施設として126室を出動。さらに2月より、千葉県と東京都の臨時医療施設の付帯施設として計21室が利用されました。レスキューホテルは、1台1客室の独立した客室構造により、宿泊施設としてだけでなく診察室やナースステーション等にも活用可能なことから、自治体や民間の病院の有事インフラとして地域医療に貢献する機会が増えています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/321893/LL_img_321893_6.jpg
レスキューホテル出動の様子

■レスキューホテルは「日常時」と「非常時」のどちらにおいても役に立つ商品として「フェーズフリー認証」を取得しています。

■災害時の備えを全国へ展開し、強靭なまちづくりに貢献~SDGsの取り組み~
レスキューホテルは、「SDGs事業認定」を取得しています。災害時の備えとして自治体との協定締結の輪を広げ、各自治体のBCP(事業継続計画)に寄与し、持続可能な開発目標の達成に貢献します。


【運営会社】
会社名 : 株式会社デベロップ
代表者 : 代表取締役 岡村健史
所在地 : 千葉県市川市市川一丁目4番10号
設立 : 2007年2月
事業内容 : 建築・不動産事業、エネルギー事業、
ホテル事業、施設管理事業、資産運用代行事業
ホームページ: https://develop-group.jp

※「レスキューホテル The Yard(商標 第6240114号)」、「災害支援型レスキューホテル(商標 第6394774号)」、「医療従事者支援型レスキューホテル(商標 第6394775号)」その他「レスキューホテル」の語を用いた商標、並びに「動くホテル The Yard(商標 第6240108号)」その他「動くホテル」を用いた商標は、当社の登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、人質4人救出 奪還作戦で210人死亡

ビジネス

米インフレ統計とFOMCに注目=今週の米株式市場

ワールド

アングル:気候変動でHIV感染拡大リスク、売春余儀

ワールド

キャメロン英外相、偽ウクライナ前大統領とビデオ通話
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 7

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    英カミラ王妃が、フランス大統領夫人の「手を振りほ…

  • 10

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中