韓国

韓国メディアに激震 テレビ局CM売上激減、ニュース番組が導入したプレミアムCMとは

2020年10月5日(月)19時15分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

昨日放送された韓国『SBS 8 NEWS』のトップニュースは新型コロナ感染者について 『SBS 8 NEWS』画面よりキャプチャ

<人気キッズ・ユーチューバーが地上波局の売上を追い抜いたという報道も出て、放送界は売上増に必死>

「地上波放送局SBSが、ニュース番組の途中にCMを放送!」
これが韓国でトップニュースとして報道されると聞いて、驚かれる方も多いのではないだろうか? 日本では当たり前であるテレビ番組途中のCM放送が、韓国では今大きな波紋を呼んでいる。一体何が起こっているのだろうか。

今回問題になっている番組の中間に流れるCMは、PCM(プレミアム・コマーシャル)と呼ばれている。「プレミアム」と言われると何か特別なCMのような気もするが、CM自体は普通のもので、日本では一般的によく見る光景だ。視聴者がチャンネルを変えやすい番組前後のCMよりも、番組途中の方が高視聴率であり、ここで流れるCMを韓国ではPCMと呼んでいる。もちろん、一般CMより広告単価も高くなっている。

番組内CM解禁はわずか2年前から

韓国では1974年から、放送法により広告は番組の前後にだけ可能とし、番組途中に入れることは禁じられていた。しかし、2018年11月に一度規制が緩められ、ドラマやバラエティは、地上波放送局でも2部または3部で割って、その中間にPCMを放送するようになった。

ところが、報道番組での広告においては、これまでの番組前後につくCMですら世論の風当たりはきつく、批判が集まりやすかった。例えばある大企業の不正を報道すべきときに、その企業が番組スポンサーだった場合、公平に報道できるのか? という批判である。

このため公共放送のKBSの場合、ニュース番組が中心のKBS1では、CMが流れたとしても政府広報など公共広告のみで民間企業のCMは一切入れないという徹底ぶりである。

9月21日の放送からPCMの導入が始まったのは、SBS局のニュース番組『SBS 8 NEWS』である。韓国では、夜の8〜9時頃のゴールデンタイムから放送が始まるニュース番組は、その局の看板番組と言われているほど注目度が高く。この時間帯に1日の出来事をまとめて放送し、多くの韓国人が視聴する。

今、あなたにオススメ

注目のキーワード

注目のキーワード
トランプ
投資

本誌紹介

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

本誌 最新号

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

人気ランキング

  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
もっと見る
ABJ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。