ニュース速報

ワールド

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者2億4994万人超 死者530.26万人

2021年11月08日(月)14時22分

 11月8日、ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で2億4994万人を超え、死者は530万2620人となった。写真はソウルで10月撮影(2021年 ロイター/Heo Ran)

[8日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で2億4994万人を超え、死者は530万2620人となった。

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は0434GMT(日本時間午後1時34分)時点で報告された症例が多い50カ国。

(当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TOTAL DEATHS CONFIRMED DEATHS PER

TERRITORIES CASES 10,000

INHABITANTS

United States 757,289 46,532,118 23.18

India 460,791 34,355,536 3.41

Brazil 609,388 21,874,324 29.09

United Kingdom 141,805 9,301,909 21.34

Russia 501,375 8,795,095 34.7

Turkey 72,092 8,230,430 8.76

France 117,910 7,217,484 17.6

Iran 127,299 5,987,814 15.56

Argentina 116,091 5,296,188 26.09

Spain 87,504 5,025,639 18.7

Colombia 127,488 5,012,981 25.68

Italy 132,391 4,808,047 21.91

Germany 96,515 4,766,379 11.64

Indonesia 143,545 4,248,165 5.36

Mexico 289,674 3,825,404 22.96

Poland 77,757 3,104,220 20.48

Ukraine 72,084 3,075,433 16.15

South Africa 89,332 2,923,956 15.46

Philippines 44,430 2,803,213 4.17

Malaysia 29,291 2,506,309 9.29

Peru 200,409 2,206,556 61.43

Netherlands 18,561 2,201,010 10.77

Iraq 23,344 2,062,863 6.07

Thailand 19,664 1,967,999 2.83

Czech Republic 31,022 1,816,161 29.18

Canada 29,132 1,727,686 7.86

Japan 18,322 1,724,577 1.45

Romania 50,755 1,706,882 26.07

Chile 37,841 1,706,622 20.2

Bangladesh 27,892 1,570,989 1.73

Belgium 26,131 1,414,463 22.86

Israel 8,114 1,333,743 9.13

Pakistan 28,538 1,276,711 1.34

Serbia 10,405 1,183,025 14.9

Sweden 15,057 1,177,094 14.8

Portugal 18,203 1,097,557 17.7

Vietnam 22,531 968,684 2.36

Cuba 8,261 955,498 7.29

Kazakhstan 12,250 948,599 6.7

Morocco 14,706 947,307 4.08

Hungary 31,184 892,164 31.9

Austria 11,502 883,887 13.01

Switzerland 10,830 877,952 12.72

Jordan 11,128 875,804 11.18

Nepal 11,448 814,558 4.08

Greece 16,295 784,904 15.18

Georgia 10,435 752,855 28

United Arab Emirates 2,139 740,362 2.22

Tunisia 25,272 713,254 21.85

Lebanon 8,546 646,629 12.48

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

クグラーFRB理事が退任、8日付 トランプ氏歓迎

ビジネス

アングル:米企業のCEO交代加速、業績不振や問題行

ビジネス

アングル:消費財企業、米関税で価格戦略のジレンマ

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中