ニュース速報
ビジネス

EU規制準拠ヘッジファンド、資産8年ぶり低水準 個人投資家離れ

2024年05月13日(月)15時39分

 5月13日、調査会社ケプラー・アブソリュート・ヘッジが公表したデータによると、オルタナティブUCITSファンドと呼ばれる欧州連合(EU)の規制に合致したヘッジファンドの運用資産は8年ぶりの水準に減少した。写真はロンドン証券取引所入口の看板。ロンドンで2018年8月撮影(2024年 ロイター/Peter Nicholls)

Nell Mackenzie Iain Withers

[ロンドン 13日 ロイター] - 調査会社ケプラー・アブソリュート・ヘッジが13日公表したデータによると、オルタナティブUCITSファンドと呼ばれる欧州連合(EU)の規制に合致したヘッジファンドの運用資産は8年ぶりの水準に減少した。成績不振や高金利環境が個人投資家の資金引き揚げにつながった。

3月末時点の運用資産は2363億ドルと、12月末から3%減少した。過去2四半期の0.4%から減少ペースが加速した。

UCITSは「譲渡可能証券への集団投資事業(Undertakings for Collective Investment in Transferable Securities)」の略。EUで販売されているファンドで、個人投資家を保護するため厳しい規制が課されている。

過去に人気を博し、2022年末の運用資産額は12兆ユーロ(12兆9000億ドル)に上ったが、より高いリターンを追求する投資家から支持されなくなった。

サーニア・アセット・マネジメントのパートナー、ハラルド・ベルリニッケ氏は「多くの投資家が痛感しているように、強力な規制でヘッジファンド運用担当者の手を縛ることはファンドの目的を台無しにしているかもしれない」と指摘した。

ケプラーが1─3月に追跡したUCITSファンドの平均投資リターンは2.9%と、ヘッジファンド業界全体の平均である4.4%(HFR調べ)を下回った。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは155円半ばで売買交錯、日米中銀会

ビジネス

日経平均は小反落、米雇用統計待ちで薄商い 方向感欠

ワールド

トランプ氏の副大統領候補、ほぼ男性一色 ノースダコ

ワールド

世界の金ETF、5月は1年ぶりに資金流入=WGC
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    「出生率0.72」韓国の人口政策に(まだ)勝算あり

  • 5

    なぜ「管理職は罰ゲーム」と言われるようになったの…

  • 6

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 7

    アメリカ兵器でのロシア領内攻撃容認、プーチンの「…

  • 8

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    世界大学ランキング、日本勢は「東大・京大」含む63…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 9

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中