ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P小幅安で終了、決算まちまち 技術障害が一部銘柄に影響

2023年01月25日(水)06時34分

米国株式市場はS&P総合500種が小幅安で取引を終えた。この日は企業決算がまちまちとなったほか、取引開始直後に技術的な不具合が発生し多数の銘柄の取引が一時停止され、混乱が生じた。(2023年 ロイター/Mike Segar)

[ニューヨーク 24日 ロイター] - 米国株式市場はS&P総合500種が小幅安で取引を終えた。この日は企業決算がまちまちとなったほか、取引開始直後に技術的な不具合が発生し多数の銘柄の取引が一時停止され、混乱が生じた。

80超の株式が影響を受け、ウォルマートやナイキなど複数の銘柄が大きく変動した。

インガルス・アンド・スナイダーのシニア・ポートフォリオ・ストラテジスト、ティム・グリスキー氏は不具合について「すぐに修正されたようだが、驚きだった」と語った。

主要株価3指数はほぼ終始、序盤の水準付近で推移し方向感の乏しい展開となった。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 33733.96 +104.40 +0.31 33444.72 33782.92 33310.56

前営業日終値 33629.56

ナスダック総合 11334.27 -30.14 -0.27 11302.93 11378.15 11282.65

前営業日終値 11364.41

S&P総合500種 4016.95 -2.86 -0.07 4001.74 4023.92 3989.79

前営業日終値 4019.81

ダウ輸送株20種 14451.02 -119.01 -0.82

ダウ公共株15種 966.58 +6.07 +0.63

フィラデルフィア半導体 2913.74 -21.09 -0.72

VIX指数 19.20 -0.61 -3.08

S&P一般消費財 1096.90 -1.89 -0.17

S&P素材 523.64 +0.21 +0.04

S&P工業 852.53 +5.48 +0.65

S&P主要消費財 764.03 +2.92 +0.38

S&P金融 595.37 +0.62 +0.10

S&P不動産 248.33 +1.00 +0.40

S&Pエネルギー 692.41 -1.50 -0.22

S&Pヘルスケア 1556.12 -10.12 -0.65

S&P通信サービス 178.99 -1.25 -0.69

S&P情報技術 2343.86 -0.89 -0.04

S&P公益事業 353.85 +1.71 +0.49

NYSE出来高 6.34億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 27230 - 40 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 27190 - 80 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三菱自社長、ネクスペリア問題の影響「11月半ば過ぎ

ワールド

EUが排出量削減目標で合意、COP30で提示 クレ

ビジネス

三村財務官、AI主導の株高に懸念表明

ビジネス

仏サービスPMI、10月は48.0 14カ月連続の
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中