ニュース速報

ビジネス

米ファイザー、コロナ後発薬製造で中国と協議してない=CEO

2023年01月10日(火)16時25分

 1月10日 米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は9日、新型コロナウイルス治療薬「パクスロビド」のジェネリック(後発薬)のライセンス供与について中国当局と協議していないと述べた。写真は2022年10月撮影(2023年 ロイター/Wolfgang Rattay)

[9日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は9日、新型コロナウイルス治療薬「パクスロビド」のジェネリック(後発薬)のライセンス供与について中国当局と協議していないと述べた。ただ、価格については協議しているという。

ロイターは6日、米ファイザーの「パクスロビド」の後発薬を中国国内で製造および販売するライセンスの取得に向け、同社と中国が交渉を進めていると関係筋の話として報じた。

この報道について、ブーラ氏はJPモルガン・ヘルスケア・カンファレンスで「われわれは協議していない。中国におけるパクスロビド生産で既に合意に達している。われわれのためにパクスロビドを生産する地元のパートナーがおり、それを中国市場で販売する」と述べた。

ブーラ氏はファイザーが2022年に数千回分のパクスロビドを中国に出荷したが、過去数週間で供給量を数百万回分に増やしたと明らかにした。

中国国家医療保障局(NHSA)は8日、基本の医療保健制度でカバーされる医薬品にパクスロビドを含めないと発表し、ファイザーが高い価格を要求したためと説明した。

ブーラ氏は多くの中低所得国に対して請求している価格よりも低い価格を中国側が要求したため、交渉が決裂したと明かした。

「中国は世界第2位の経済大国であり、エルサルバドルより低い価格が適切とは思わない」と述べた。

一部の中国メディアはファイザーが交渉でパクスロビドの価格を600元に引き下げたと報じた。これを受けて、中国の規制当局がなぜ受け入れなかったのか、SNS(交流サービス)上で批判や疑問の声が相次いだ。

一方財新は9日、ファイザーは中国の病院向け販売価格の1890元から大幅に価格を引き下げることはなかったと報じた。

国営メディアの環球時報は9日の論説で、中国の新型コロナとの戦いからファイザーが利益を得ようとしていると非難した。

「米資本がワクチンや医薬品の販売を通じて世界中でかなりの財産を蓄えたきたのは周知の事実であり、米政府もずっと協調してきた」と主張。「もし(中国での新型コロナ流行を)気にかけているなら、なぜファイザーは利益の追求を控えて、もう少し誠意をもって中国に協力しないのか」と訴えた。

ブーラ氏は中国での生産は準備中で進展があったとし、目標としてきた年末ではなく、今年前半に生産を開始できる可能性があるとの見通しを示した。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:金正恩氏の娘ジュエ氏、訪中同行で国際デビ

ワールド

ロシア、ウクライナに大規模空爆 ポーランドがスクラ

ワールド

ロ朝首脳会談始まる、北朝鮮のロシア派兵にプーチン大

ワールド

台湾総統、強権的な指導者崇拝を批判 中国軍事パレー
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中