ニュース速報

ビジネス

PCとモバイル展開強化へ、新たな投資視野に=ソニー・ゲーム部門開発会社責任者

2022年10月04日(火)18時54分

10月5日、ソニーグループのゲーム部門であるソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の開発会社「PlayStation Studios」の統括責任者であるハーマン・ハルスト氏はロイターとのインタビューに応じ、PCとモバイルゲームへの進出を強化するためにさらなる投資を「視野に入れている」と語った。写真はプレイステーション5のロゴ。都内で2020年11月撮影(2022年 ロイター/Issei Kato)

[東京 4日 ロイター] - ソニーグループのゲーム部門であるソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の開発会社「PlayStation Studios」の統括責任者であるハーマン・ハルスト氏はロイターとのインタビューに応じ、PCとモバイルゲームへの進出を強化するためにさらなる投資を「視野に入れている」と語った。

SIEは「スパイダーマン」や「ゴッド・オブ・ウォー」など、1人で遊ぶことができる「シングルプレイヤーゲーム」を主力としているが、ハルスト氏はPCやモバイル、ライブサービス型ゲームへの展開を強化するために、さらなる投資を行う可能性が間違いなくあると述べた。

SIEは2022年に人気ゲーム「デスティニー(Destiny)」などで知られる米ゲーム開発会社バンジー(Bungie)を36億ドル(約4100億円・当時のレート1ドル=114円で換算)で買収したほか、アクションゲームの「エルデンリング(ELDEN RING)」で知られる開発会社フロム・ソフトウェア(東京・渋谷)への投資も決定している。ゲームの映画化も進めており、今年公開された映画「アンチャーテッド」は全世界で4億ドル(約576億円・1ドル=144円)以上の興行収入を記録。SIEの米開発会社ノーティードッグが手掛けた「ザ・ラスト・オブ・アス」のドラマシリーズは、米ドラマ制作会社HBOから来年にも放映される予定となっている。

ハルスト氏はフロム・ソフトウェア社の投資ついて「ゲームソフトの開発協力を優先的に考えるべきではあるが、ほかの機会を模索することも考えられなくもない」と語る。SIEはこれまでも開発会社を19社に拡大したほか、ビデオゲームのPC移植などを手掛ける蘭ニクセス・ソフトウェア(Nixxes Software)、モバイルゲームの米サべージ・ゲーム・スタジオ(Savage Game Studios)などの開発会社を買収している。

インタビューは9月29日に行われた。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中