ニュース速報

ビジネス

トヨタ、7月の減産規模は計画比1割減まで回復 6月は世界で2割減

2020年06月22日(月)19時25分

6月22日、トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの影響による新車需要低迷を受けた国内での生産調整を、7月も一部の完成車工場で続けると発表した。写真はトヨタのロゴ。東京モーターショーで2019年10月撮影(2020年 ロイター/Edgar Su)

[東京 22日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は22日、新型コロナウイルスの影響による新車需要低迷を受けた国内での生産調整を、7月も一部の完成車工場で続けると発表した。ただ、7月の国内における減産規模は当初計画の約1割減(約3万9000台)と6月の約4割減から回復し、世界でも約1割減(約7万1000台)と6月の約2割減から改善する見込みだ。

世界的に販売が好調なスポーツ多目的車(SUV)「RAV4」を生産する高岡工場(愛知県豊田市)第2ラインなどでは、休日を一部返上して稼働させる。7月の稼働停止は3工場6ライン(延べ停止日数16日分)で、6月の14工場25ライン(同133日分)に比べ、大幅に稼働する工場やラインが増える。

4―7月累計での減産規模は、国内で約29万4000台、世界全体で約93万台と、いずれも計画比で3割減の見通し。

7月は高級セダン「センチュリー」などを手掛けるトヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)で2日間、小型バス「コースター」を生産する岐阜車体(岐阜県各務原市)の第2ラインで6日間停止。SUV「ランドクルーザープラド」などを生産する日野自動車<7205.T>の羽村工場(東京都羽村市)第1・2・4ラインでも2日間稼働を停止する。

日野の羽村工場第1ラインと岐阜車体の2工場では、5月から実施している1シフト体制を7月も続け、岐阜車体第2ラインは9月まで同様の措置を取る。

ダイハツ工業もこの日、トヨタの小型車「パッソ」などを手掛ける本社工場 (大阪府池田市)の稼働を7月10日と17日の計2日間停止すると発表した。

(新田裕貴 取材協力:白木真紀、田実直美)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ第2四半期GDP改定値、前期比0.6%増、

ワールド

スリランカ前大統領を逮捕、私的旅行で国費不正使用の

ワールド

JPモルガン、1MDB事件でマレーシア政府と3.3

ワールド

ガザ住民の約4分の1が飢饉状態、国連関係組織が評価
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 3
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 9
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中