ニュース速報
ビジネス
ドル下落、米10年債利回り急伸 一時114円半ばに上昇も=NY市場

10月4日、ニューヨーク外為市場で米10年債利回りが7年ぶりの水準に急伸する中、ドルが対ユーロと円で下落した。昨年6月撮影(2018年 ロイター/THOMAS WHITE)
[ニューヨーク 4日 ロイター] - ニューヨーク外為市場で、米10年債利回りが7年ぶりの水準に急伸する中、ドルが対ユーロと円で下落した。ただ、対円では一時114円台半ばに値上がりする場面も見られた。
米債利回りは上昇は、前日発表された堅調な米経済指標や、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の米経済を巡るタカ派的な発言を受けた動き。ユーロ/ドルも前日、主要な支持線を試す展開となった。
TDセキュリティーズの為替戦略北米主任、マーク・マコーミック氏は「市場参加者は引き続き、相場の材料を見極めようとしている」と述べた。
賃金の伸びや労働市場の力強さがあらためて示されるか、5日発表の9月米雇用統計が注目される。
円は対ドル
シティグループのアナリストは、ドルが114.32─114.73円にある抵抗線に直面していると指摘。市場参加者がドルの一段高に対し慎重となっている可能性がある。
イタリアの財政赤字や予算案、欧州連合(EU)との関係を巡る不透明感が重しとなる中、ユーロ/ドル
ドル/円 NY午後4時 113.85/113.88
始値 114.31
高値 114.34
安値 113.64
ユーロ/ドル NY午後4時 1.1513/1.1514
始値 1.1499
高値 1.1541
安値 1.1493