ニュース速報

ビジネス

りそなHD、市場部門の運用能力強化へ新体制

2015年05月20日(水)03時50分

 5月20日、りそなホールディングスは、市場部門の運用能力を強化するための体制整備に着手した。写真はりそな銀行のロゴマーク。都内で2010年11月撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 20日 ロイター] - りそなホールディングス<8308.T>は、市場部門の運用能力を強化するための体制整備に着手した。傘下のりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行に分かれていた市場運用部門の企画ラインを統合し、持ち株会社に新しい組織を設けた。

今後、有価証券運用利回りの向上につなげていきたい考えだ。東和浩社長が、ロイターの取材で明らかにした。

4月に持ち株会社の直轄の組織として新たに「市場企画部」を設立した。りそなグループ傘下の3行は、余資を利用して国債などの有価証券投資を行う市場運用部門を持っているが、同じグループ内でありがなら各行のポートフォリオが異なるため方針がばらばらで効率的な運用ができなかった。埼玉りそなや近畿大阪は取れるリスク量も小さいため、国債よりもリスクの高い外債や株式などの運用が限定的にならざるを得なかった。

新しい組織では、各行の市場部門が担っている企画機能を一元化し、市場への対応力を高める。日銀が量的・質的金融緩和で市場から大量に国債を購入しているため、国債に頼ってきた資金運用が難しくなっていることも背景にある。

東社長は「バーチャルに一体的な運用ができる体制を整える。運用情報を共有したり、新しい運用人材の育成に取り組み、有価証券運用の利回りを上げていく」と語った。

(布施太郎)

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米総合PMI、7月は54.6に上昇 12月以来の高

ビジネス

ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨

ビジネス

米新規失業保険申請4000件減の21.7万件、予想

ビジネス

ECB、8会合ぶり利下げ見送り 「貿易環境極めて不
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 4
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 5
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 8
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 9
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 10
    日本では「戦争が終わって80年」...来日して35年目の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中